トップ Today’s ランチ

Today’s ランチ

スタッフイメージ

5月9日(水曜日) レギュラー食  *アレルギー食  餃子入りラーメンとフルーツゼリーでした。

2012年5月9日

     みなさん  こんにちは……(^O^)/

本日も、好い天気に恵まれ…午後からも雨は降らずすごし易い1日でしたね。

年少のみなさん…幼稚園は、楽しいですかぁ  お弁当は、いかがですか…

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

                      * レギュラー食 (普通食)

本日のメニューは、初めてでしたね。 美味しかったですか…ラーメンは

使用しましたラーメンは、四日市市の

鈴木製麺さんの製品を使用しており

ます。 国産小麦粉などを使用しまし

た製品です。加熱加工調理は、当社

工場にて行っております。

ラーメンスープは、魚介系と豚骨・鶏がら

野菜を加えてとりましたスープです。

魚介系出し汁、国産豚骨・鶏がら・野菜3

種類を加え、約8時間程かけてとりました

スープをベースに、三河産・知多産の醸造

醤油3種類を使用しつくっております「オリジ

ナル」のラーメンスープですよ。

スープのお味は、いかがでしたか…。

トッピングの具材…

使用しました水餃子は、NKR(日本給

食連盟)さんの認定を受けました製品を

使用しております。 新潟県長岡市の

ニチロサンフーズさんでつくられました

全て国産食材を使用しました製品です。

もやしは、岐阜県揖斐郡揖斐川の伏流水

で育てられましたミネラル豊富なもやしを

使用しております。

メンマは、天狗製品を使用し味付加工

しております。

コーンは、遺伝子組み換えでは無いもの

無加糖製品を使用しております。

葱は、地物愛知県江南市産の「青葱」

使用しております。

鳴門巻きは、キッコーマンソイフーズ

(旧紀文)さんのアレルギー対応製品

を使用しております。 卵白など卵成分

など一切使用されておりません。

 

各幼稚園様には、ラーメン・スープの

  おかわりを、お持ちしております。

 

果物ミニゼリーは、味覚糖製品を使用して

おります。

アレルギー対応の製品でもあります。

 

                       * アレルギー食

ラーメンスープ(魚介系出し汁・豚骨・鶏がら・野菜スープ)・トッピング具材(もやし・メンマ・コーン・葱)・鳴門

巻き果物ゼリーに使用しました食材・食品・産地は、全てレギュラー食と同じものを使用しております。

調味料等に関しましても、アレルギー対応

製品を使用し、別加工調理しております。

使用しましたラーメンは、お子さまに

不足がちな「カルシウム配合」

油・カンスイ・卵・大豆成分不使用

の麺を使用しております。

使用しました餃子は、マルハニチロさん

の製品を使用しております。

全て国産食材を使用し国内加工されまし

た製品です。

ご希望されます幼稚園様には、アレルギー

  対応ラーメン・スープをお持ちしております。

5月8日(火曜日)  レギュラー食 * アレルギー食 ハンバーグランチでした。

2012年5月8日

   みなさん  こんにちは…… m(__)m

今日は、暑い1日でしたね…。 朝・晩と約10℃ぐらい温度差がありますので

風邪などひかない様にして下さいね。

本日使用しましたメニューの食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

                     * レギュラー食  (普通食)

お米は、23年度産石川県輪島市三井町内屋で収穫されました銘柄米「ゆめみずほ」を使用しております。

全検査(放射能検査含む)を受け、安全確認の取れましたお米を使用しております。

イタリアンスパゲティに使用しました

パスタは、コルノ製品デュラム小麦粉

のセモリナ100%です。

ベーコンは、伊藤ハム製品を使用して

おります。国内加工製品です。

玉葱は、愛知県産新玉葱を使用して

おります。

しめじは、信州長野県飯山市産のぶな

しめじを使用しております。

パセリは、ギャバン製品のドライパセリ

を使用しております。

調味料等も、ギャバン製品(イタリア産)

を主に使用し加工調理しております。

ケチャップは、カゴメ製品を使用して

おります。 バター等は、明治製品を

使用しております。

ハンバーグに使用しましたデミグラスソース

は、カゴメ製品を主に使用しつくりました

オリジナルのソースですよ。

ハンバーグも、国産ポーク、鶏肉を使用し

ております。 ヤヨイ食品さんの九州工場

で加工されました製品を使用しております。

付け合わせの星のポテトは、22年度北

海道産ジャガイモを使用しつくられました

国内加工製品です。

いか団子と大根の煮付けは、

             いかがでしたか…

いか団子は、ペルー産赤いかを使用して

つくりました製品です。とても柔らかくて

美味しいですよ。

大根は、地物愛知県産を使用しており

ます。 22年度産の鰹節でとりました

出し汁も使用し煮付けております。

彩りに絹さやも煮浸しにし使用して

おります。

果物は、メキシコ産のハネジュウメロン

を使用しております。

ふりかけは、丸美屋製品の定番「たまご

ふりかけ」を使用しております。

                   

 

                    

 

 

                         * レギュラー食 (年少セット)

副菜は、全て上記と同じです。 本日は、バターロールパンを使用しましたパンセットです。

Pasco(敷島製パン)製品を使用しております。

※ UP写真を参照して下さい。

 

                        

 

                  *  アレルギー食

お米・イタリアンスパゲティ(パスタ・新玉葱・ぶなしめじ・パセリ)・星ポテト・大根・果物のメロンに使用しました

食材・食品・産地は、全てレギュラー食と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応

製品を使用し、別加工調理しております。

イタリアンスパゲティに使用しました

合挽ミンチは、オーストラリア産ビーフ

三河産ポークの製品を使用しております。

煮付けの海老団子は、22年度産

国産海老等を使用しましてつくりまし

た安心安全製品です。

※UP写真を参照して下さい。

ふりかけは、永谷園製品五大アレルギー

対応の鰹ふりかけを使用しております。

 

 

 

5月7日(月曜日) レギュラー食  * アレルギー食 お魚ランチでした。

2012年5月7日

    みなさん  こんにちは………(^。^)y-.。o○

ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか…。

連休中は、右UP写真等のイベントに

弊社もケータリングの参加しました。

映画等撮影ロケ・CMロケ・地域イベント、運動会等

のケータリングサービスを、お受けしております。

専用認可取得車輌(営業許可)で行っております

のでご安心いただいております。

メニュー・ご予算・ご希望等、ご相談に応じ

対応させて頂いております。 

 

   

 

 

 

 

さて、本日使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

                 

                    * レギュラー食 (普通食)

お米は、23年度産石川県輪島市三井町内屋で収穫されました銘柄米「ゆめみずほ」を使用しております。

全検査(放射能検査含む)を受け、安全確認の取れましたお米を使用しておりますのでご安心下さい。

じゃこ入りマカロニサラダは

        いかがでしたか…

ちりめんじゃこは、紀州和歌山県産

を使用しております。

マカロニは、コルノ製品デュラム小麦粉

のセモリナ100%を使用しております。

胡瓜は、宮崎県産を使用しております。

人参は、徳島県産を使用しております。

ブロッコリーは、オーストラリア産を使用

しております。

ミニトマトは、熊本県産を使用しております。

お魚メンチカツに使用しておりますすり身は

22年度産、鯵・鱈・秋刀魚を使用しており

ます。国内加工四国日清食品さんで加

工されました製品を使用しております。

アレルギー対応製品でもあります。

ひじき五目煮は、どうでしたか…。

ひじきは、日本海側でとれましたいつも

もの製品を使用しております。

ツナは、宝幸水産さんのきはだまぐろ

100%の製品です。

半平は、三好市のカネサダさんのアレルギー

対応製品を使用しております。

大豆は、カナダ産の遺伝子組み換えで

は無いものを使用しております。

しめじは、信州長野県飯山市産のぶな

しめじを使用しております。

彩りに少量ですが、インゲンも使用して

おります。

ピーチは、南アフリカ産の黄桃を使用して

おります。食べやすいようにカットして

あります。

ふりかけは、丸美屋製品の鮭ふりかけを

使用しております。

◆本日は、ひじき五目煮のおかわりを

  お持ちしております。

 

                     * レギュラー食 (年少セット)

副菜は、上記レギュラー食と同じです。 但し、お魚メンチカツは、召し上がり易い大きさにカットしてあります。

おにぎりに使用しました焼海苔は、三河湾でとれました海苔を使用

しております。 

※UP写真を参照して下さい。

 

 

 

                    

 

                           * アレルギー食

お米・じゃこ入りマカロニサラダ(ちりめんじゃこ・胡瓜・人参・ブロッコリー)・ミニトマト・お魚メンチカツ

ひじき五目煮(ひじき・ツナ・人参・大豆・しめじ・半平・いんげん)・ピーチ(黄桃)に使用しました食材・

食品・産地は、全てレギュラー食と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応

製品を使用し、別加工調理しております。

ふりかけは、永谷園製品五大アレルギー

対応の「鰹ふりかけ」を使用しております。

◆ 本日は、ひじき五目煮のおかわりを

   お持ちしております。

 

 

 

 

5月2日(水曜日) レギュラー食  *アレルギー食 ポークカレーライスと春キャベツの海老サラダでした。

2012年5月7日

   みなさん  こんにちは…  

使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

  

                  * レギュラー食 (普通食)

お米は、23年度産石川県輪島市三井町内屋で収穫されました銘柄米「ゆめみずほ」を使用しております。

全検査(放射能検査含む)を受け、安全確認の取れましたお米を使用しておりますのでご安心下さい。

カレーライスは、いかがでしたか…。

使用しました豚肉は、アメリカ産の

豚バラ肉を使用しております。

玉葱は、北海道産を使用しております。

ジャガイモ、人参はサイコロカットにしまし

たものを使用しております。

ブロッコリーは、オーストラリア産を

使用しております。

カレー粉は、SB食品、ハウス食品製品の

2種類をオリジナルブレンドし使用しており

ます。 調味料類は、カゴメ製品を主に使用

しております。

国産鶏ガラ、野菜等を加えとりましたスープ

をベースにしカレールーをつくっております。

春キャベツと海老のサラダは

             いかがでしたか…

春キャベツは、愛知県田原市(渥美半島)で

収穫されました旬のものを使用しております。

細かめのサイコロカットにしましたものを

薄塩でもんでから使用しております。

海老は、タイ産のものを使用しフレーク状

にしましたものを使用しております。

彩りにコーンも使用しました。アメリカ産の

遺伝子組み換えでは無いもの、無加糖

製品を使用しております。

調味料類は、キューピー製品を主に使用

し調理しております。

 

各幼稚園様には、カレールーとライス

  のおかわりをお持ちしております。

                     

 

 

                         

                     * アレルギー食  

お米・カレールー(豚バラ肉・玉葱・ジャガイモ・人参・ブロッコリー)・春キャベツ・エビに使用しました

食材・食品・産地は、全てレギュラー食と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応

製品を使用し、別加工調理しております。

各幼稚園様に、カレールー・ライスの

  おかわりをお持ちしております。

5月1日 (火曜日) レギュラー食  * アレルギー食 チキンライス 新玉葱のオニオンスープ  端午の節句 手造り ちまきでした。

2012年5月1日

    みなさん  こんにちは…m(__)m

本日は、連休 中抜け日となりますので、お休みされます園児様が、各幼稚園様で多いようでした…。

また、みなさん連休中気をつけてお過ごしください。 

本日使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

                         * レギュラー食

お米は、23年度産石川県輪島市三井町内屋で収穫されました銘柄米「ゆめみずほ」を使用しております。

全検査(放射能検査含む)を受け、安全確認の取れましたお米を使用しておりますのでご安心下さい。

ライスは、国産鶏ガラを使用しとりましたスープとトマトピューレ等を加え、味付けし炊き込んでおります。

かしわもも肉は、岐阜県産の鶏肉

を使用しております。 サイコロより

少し大きめのカットにし使用しており

ます。  

約40Kの玉葱を、みじん切りカットに

しましたものを使用しております。

マッシュルームは、天狗製品を使用

しております。

ミックスベジタブルは、アメリカ産を使用

し遺伝子組み換えではないものです。

調味料類は、イタリア産のダイストマト等

ギャバン製品等を主に使用し調理して

おります。 バターは、明治製品を使用

しております。

トッピングの星オムレツは、国産鶏卵を

使用し赤城食品さんで加工されました

製品を使用しております。

新玉葱のオニオンスープは

            いかがでしたか…。

新玉葱は、九州の佐賀県産を使用して

おります。

彩りのパセリは、ギャバン製品のドライ

パセリを使用しております。

国産鶏ガラでとりましたスープをベース

にし調理しております。

端午の節句にちなんで ちまきを付けました。岐阜県養老郡養老町でつくられました国産もち米100%の

製品です。手造りの「ちまき」で、アレルギー対応製品でもあります。

各幼稚園様には、チキンライス、オニオンスープのおかわりを、お持ちしております。

 

                          

 

 

 

                              * アレルギー食

お米(炊き込みスープ)・かしわもも肉・玉葱・マッシュルーム・ミックスベジタブル・オニオンスープ(新玉葱

ドライパセリ)・ちまき等に使用しました食品・食材・産地は、全てレギュラー食と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応

製品を使用し、別加工調理しております。

使用しました星コロッケは、北海道産ジャガイモ

を使用、アレルギー対応パン粉、アレルギー対応

調味料を使用し加工されました製品です。

4月26日(金曜日) レギュラー食  *アレルギー食  お子さまランチ えのき茸と若布の白だしでした。

2012年4月30日

       みなさん  こんにちは… m(__)m

本日は、試食会の幼稚園様もございました。  保護者の皆様  いかがでしたでしょうか。

使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

                    * レギュラー食(普通食)

お米は、23年度産輪島市三井町内屋で収穫されました銘柄米「ゆめみずほ」を使用しております。

全検査(放射能検査含む)を受け、安全確認の取れましたお米を使用しておりますのでご安心下さい。

エビマヨサラダに使用しました海老は

23年度産タイ産の海老を使用しております。

100%海老を使用しましたものをフレーク

に加工しましたものです。

ミニシェルマカロニは、コルノ製品のデュラム

小麦粉のセモリナ100%の製品です。

サイコロカットにしましたジャガイモを

塩茹でし使用しております。

彩りにギャバン製品のパセリを使用

しております。

コーンは、アメリカ産の遺伝子組み換え

では無いものを使用しております。

胡瓜は、宮崎県産のものを使用して

おります。

調味料類は、キューピー製品を主に使用し

加工調理しております。

エビマヨサラダは、いかがでしたか…。

彩りにオーストラリア産のブロッコリー

を使用しております。

チキン唐揚げは、いかがでしたか…。

アメリカ産のかしわもも肉を使用して

おります。 一切れ20~25gカットに

しましたものを、1人2切れ使用して

おります。 からあげ粉等は、昭和製粉

さんの製品等も使用しております。

血抜きをしっかりしそれから薄味で味付

けしております。

千切大根五目煮に使用しました千切大根

は、地物刈谷市で収穫されました大根を

使用し天日干しの製品を使用しております。

洗浄作業を入念に行い、砂や藁くずなどを

取り除いてから使用しております。

鶏ミンチは、岐阜県産の鶏肉を使用して

おります。

ぶなしめじは、信州長野県飯山市産を使用

しております。

人参は千切カットにしましたものを使用して

おります。

アレルギー対応のカネサダ(三好市)製品

を使用しております。

彩りに使用しました枝豆は、台湾産です。

22年度産の国産鰹節を使用しとりました

出し汁をベースに、煮付けております。

調味料等は、三河産、知多産の醸造醤油

3種類と、三河産の本味醂、清酒等を使用

し調理しております。

果物は、アメリカカリフォルニア産のオレンジ

を使用しております。

ふりかけは、丸美屋製品を使用しております。

白だし(味噌汁)に使用しましたえのき茸は

信州長野県産です。

若布は、日本海側でとれましたものを当社

工場にて加熱加工調理しております。

白味噌は、信州蔵出し味噌(米味噌)を使用

しております。

出し汁は、22年度産国産鰹節でとりました

ものを使用しております。

 

                      

 

                       * レギュラー食 (年少セット)

副菜は、上記レギュラー食(年長・年中セット)と同じです。 ライスは、召し上がり易いように「おにぎり」

にしてあります。  焼海苔は、23年度産三河湾でとれました海苔を使用しております。

年少セットは、白だしに変わり日本ミルクコミニュティ

の乳酸菌飲料を使用しております。

 

 

 

                       

                          * アレルギー食

お米・エビマヨサラダ(海老・シェルマカロニ・コーン・胡瓜・ジャガイモ・パセリ)・チキン(かしわもも肉)

・ブロッコリー・千切大根五目煮(千切大根・鶏ミンチ・半平・人参・枝豆・しめじ)・オレンジ・白だし(味噌汁)

えのき茸・若布・白味噌鰹だし汁に使用しました食材・食品・産地は、全てレギュラー食と同じものを使用し

ております。

調味料に関しましては、アレルギー対応

製品を使用し、別加工調理しております。

ふりかけは、永谷園製品五大アレルギー

対応製品鰹ふりかけを使用しております。

 

 

 

4月26日(木曜日) レギュラー食 アレルギー食 パンプキンカレーライス&コールスローサラダ 牛乳又は、ミニゼリーでした。

2012年4月30日

     みなさん  こんにちは…  m(__)m

使用しました食材・食品・産地を、写真も使用しお知らせ致します。

 

                     * レギュラー食

お米は、23年度産輪島市三井町内屋で収穫されました銘柄米「ゆめみずほ」を使用しております。

全検査(放射能検査含む)を受け、安全確認の取れましたお米を使用しておりますのでご安心下さい。

カレールーに使用しました、豚肉は

三河ポークを使用しております。

玉葱は、北海道産を使用しております。

南瓜も、北海道産栗南瓜を使用して

おります。

カレー粉は、ハウス食品、SB食品製品

2種をオリジナルブレンドし使用しており

ます。  カレールーのベースとなります

ガラスープは、国産鶏ガラ、野菜等を加え

てとりましたスープを使用しております。

調味料等は、カゴメ製品を主に使用し加工

調理しております。

コールスローサラダに使用しました、胡瓜は

宮崎県産を使用しております。

コーンは、無加糖、遺伝子組み換えでは

無いものを使用しております。

調味料類は、キューピー製品を主に使用

し調理しております。

牛乳は、森永製品を使用しております。

ミニゼリーは、味覚糖製品を使用して

おります。アレルギー対応製品でもあります。

各幼稚園様には、カレールー・ライスの

 おかわりをお持ちしております。

 

 

 

 

                         

 

                          

                          * アレルギー食

お米・カレールー(豚肉・玉葱・南瓜・人参)・鶏がらスープ・コールスローサラダ(胡瓜・コーン)に使用しました

食材・食品・産地は、全てレギュラー食と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応製品

を使用し、別加工調理しております。

カレー粉は、ハウス食品製品アレルギー対応

を使用しております。

フルーツジュースは、Doll製品果汁100%

を使用しております。

各幼稚園様には、カレールー・ライスの

 おかわりをお持ちしております。

※UP写真を参照下さい。

 

4月25日(水曜日) レギュラー食  * アレルギー食 MIXランチでした。

2012年4月26日

    みなさん  こんにちは…  m(__)m

使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

                       *  レギュラー食

お米は、23年度産石川県輪島市三井町内屋で収穫されました銘柄米「ゆめみずほ」を使用しております。

全検査(放射能検査含む)を受け、安全確認の取れましたお米を使用しておりますのでご安心下さい。

スパゲティサラダに使用しました

パスタは、コルノ製品のデュラム小麦粉

のセモリナ100%です。

ツナは、宝幸製品カジキマグロ100%の

製品を使用しております。

胡瓜は、宮崎県産を使用しております。

人参は、徳島県産を使用しております。

ブロッコリーは、オーストラリア産を使用

しております。

調味料は、主にキューピー製品を使用し

加工調理しております。一口海老カツに

使用しました海老は、インドネシア産を

使用しております。国内加工製品です。

照焼きチキンバーグは、いかがでしたか…

鶏肉に蓮根を細かくカットしましたものを

入れてあります製品です。

キャラクター入りの「アンパンマン」高野豆腐

はいかがでしたか…。国産大豆を使用して

おりますのでご安心下さい。

長野県長野市の「みすず豆腐」さんの製品

です。  22年度産国産鰹節を使用しとり

ました出し汁をベースに、調理しております。

海苔玉さつまは、兵庫県姫路市の「ヤマサ

蒲鉾」さんの製品を使用しております。

国産製品です。 煮付けて使用して

おります。

フルーツは、天狗製品のピーチ(黄桃)を

使用しました。南アフリカ産の黄桃を使用

しております。

パインは、フィリピン産を使用しております。

食べやすい大きさにカットしまして使用

しております。

ふりかけは、丸美屋製品を使用して

おります。

 

                  

                *レギュラー食  年少セット 「パンセット&おにぎりセット」

先ずは、パンセットに使用しましたロールパンは、Pasco(敷島製パン)さんのバターロールを

使用しております。   副菜に関しましては、全て上記(レギュラー年長・年中セット)と同じです。

おにぎりセットに関しましても、副菜は上記と同じです。 ※写真参照して下さい。

焼海苔は、三河湾でとれました海苔を使用しております。 お米もレギュラー食(年長・年中セット)と

同じ銘柄米「ゆめみずほ」を使用しております。

 

 

 

                         

                          

 

                       * アレルギー食

お米・スパゲティサラダ(パスタ・ツナ・胡瓜・人参・ブロッコリー)・海老カツの海老・照焼きチキンバーグ

(蓮根入り)・アンパンマン高野豆腐・フルーツ(ピーチ・パイン)に使用しました食材・食品・産地は、全て

レギュラー食と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応製品

を使用し、別加工調理しております。

ふりかけは、永谷園製品の五大アレルギー

対応製品「鰹ふりかけ」を使用しております。

 

                   * アレルギー食 年少(おにぎり)セット

副菜は、全てアレルギー食 年長・年中セットと同じです。

おにぎりに使用しましたお米も銘柄米「ゆめみずほ」を使用しております。

焼海苔も三河湾でとれました海苔を使用しております。

※写真参照して下さい。

 

 

4月24日(火曜日) レギュラー食 ソース焼きそばとプリンでした。  *アレルギー食 ソース焼きそばとフルーツゼリーでした。 

2012年4月25日

   みなさん  こんにちは… m(__)m

おべんとうは、いかがですか…。 お友だちと楽しく…食べてみえますね。

先日より、各幼稚園様にお弁当の時間に訪問しております。

使用しました食材・食品・産地を、写真等を使用しお知らせします。

 

                         * レギュラー食

使用しました焼きそばは、千種区の桔梗屋さんの

製品を使用しております。 アレルギー対応製品

でもあります。

豚肉は、三河ポークを使用しております。

キャベツは、愛知県田原市渥美半島で収穫

されましたものを使用しております。

玉葱は、北海道産を使用しております。

人参も千切カットにし使用しております。

もやしは、岐阜県揖斐郡揖斐川の伏流

水で育てられましたものを使用して

おります。

ミネラルたっぷりの野菜ですよ。

イカは、ペルー産の赤いかをを使用して

おります。

焼きそばソースの調味料は主に、カゴメ

製品を使用し加工調理しております。

みなさん、 美味しかったですか…

星のコロッケは、いかがでしたか…

北海道産ジャガイモを使用しつくりました

コロッケです。 アレルギー対応パン粉を

使用しております。

青海苔は、三重県産のものを使用して

おります。三重県松坂市の太平洋海苔

さんの製品を使用しております。

 

各幼稚園様には、ソース焼きそばの

 おかわりをお届けしております。

 

                        

 

 

                          * アレルギー食 

焼きそば・豚肉・イカ・春キャベツ・玉葱・人参・もやし・小松菜・星コロッケ・青海苔に使用しました

食材・食品・産地は、全てレギュラー食と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応製品を使用し

加工調理しております。

フルーツゼリーは、四日市市の竹屋製品

を使用しております。

各幼稚園様には、ソース焼きそばの

 おかわりをお持ちしております。

4月23日(月曜日) レギュラー食 *アレルギー食  パック弁当  オニオンスープ又は、果汁100%アップルジュースでした。

2012年4月23日

     みなさん  こんにちは… m(__)m

本日は、パック弁当でした。 園庭など屋外でも食事がとれますメニューでしたが、残念な天気に

なってしまいました。  これからの季節には、各幼稚園様から好評いただいておりますメニューです。

本日使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

                         * レギュラー食 (普通食)

おにぎりに使用しましたお米は、23年度産石川県輪島市三井町内屋で収穫されました

銘柄米「ゆめみずほ」を使用しおております。  全検査(放射能検査含む)を受け、安全確認の

取れましたお米を使用しておりますのでご安心下さい。

使用しました汐昆布は、22年度産

北海道産昆布です。北海道函館市

で加工されました製品ですよ。

焼海苔は、三河湾でとれました海苔を

使用しております。

カニカマフライは、国内加工されました

カニカマを使用しております。

香川県のサンシュガーさんで加工され

ましたものを使用しております。

ウインナーは、伊藤ハム製品を使用して

おります。

厚焼き卵は、国産鶏卵を使用しております。

新潟県阿賀野市のワイエムフーズさんで

加工されました製品を使用しております。

胡瓜は、宮崎県産を使用しております。

果物は、カリフォルニア産オレンジを使用

しております。 

チーズは、明治乳業さんのチーズキッスを

使用しております。

本日は、選択制のメニューがありました。

オニオンスープ又は、果汁100%アップル

ジュースでした。

オニオンスープは、いかがでしたか…。

玉葱は、北海道産を使用しております。

国産鶏ガラを使用しとりましたスープを

ベースにつくっております。アレルギー対応

のスープでもあります。

パセリを彩りにしようしました。ギャバン製品

を使用しております。

果汁100%アップルジュースは、Doll製品

を使用しております。

 

                      

 

 

                   

                               * アレルギー食

昆布おにぎり(お米・汐昆布・焼海苔)・果物(オレンジ)・胡瓜・オニオンスープ(鶏ガラスープ・玉葱・パセリ)

に使用しました食材・食品・産地は、全てレギュラー食と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応

製品を使用し別加工調理しております。

使用しました白身フライは、助宗鱈をアレル

ギー対応パン粉等を使用し加工調理しまし

た製品です。

ポテトステイックは、アメリカのオレアイダ産

のジャガイモを使用しました製品です。

ウインナーは、国産鶏肉を使用しましたチキ

ンウインナーです。 佐賀県唐津市のトリゼン

さんの製品を使用しております。

海老ボールは、ヤヨイ食品さんの製品を

使用しております。