トップ Today’s ランチ

Today’s ランチ

スタッフイメージ

8月22日(水曜日)  レギュラー食  ツナ&ミートトマトソースの冷せいパスタとプリンでした。  *アレルギー食 ツナ&ミートトマトソースの冷せいパスタとりんごゼリーでした。

2012年8月22日

  みなさん  こんにちは……

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

  * レギュラー食 (普通食)

ミートトマトソースに使用しました…

  • 合挽ミンチ        :オーストラリア産 
  • 玉葱           :兵庫県淡路産
  • ダイストマト       :イタリア産
  • 鶏ガラ(ガラス―プ)  :岐阜県産鶏使用。
  • 調味料         :カゴメ製品、ギャバン製品(イタリア産)

                      を主に使用。

                      バター→明治製品

 

  • パスタ         :デュラム小麦粉のセモリナ100% 1.7ミリ

                     コルノ製品使用。

トッピングに使用しました

  • 水菜          :愛知県豊川市産
  • ツナ          :インド洋漁獲キハダマグロ使用。 
  • ミニトマト       :北海道富良野産
  • ひと口ハンバーグ  :宮崎県産鶏肉使用。玉葱→国産

                    佐賀県唐津市 トリゼン製品

  • カスタードプリン   :三重県四日市市 タケヤ製品使用。

 

  

 

 

 

 

 * アレルギー食 

ミートトマトソース(合挽ミンチ・玉葱・ダイストマト・鶏ガラ(ガラスープ)・スパゲティ・

トッピング(水菜・ツナ・ミニトマト)に使用しました食材・食品・産地は、上記(レギュラー食)

と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応

製品を使用し、別加工調理しております。

  • ハンバーグ    :全て国産食材使用。ニチロサンフーズ製品。

 

  • りんごゼリー   :メグミルク (日本ミルクコミュニティ)製品使用。

 

                            

8月21日(火曜日)  レギュラー食  *アレルギー食 Mixランチでした。

2012年8月22日

   みなさん  こんにちは……

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

  *レギュラー食 (普通食)

  • お米         :山口県下関市菊川町産「ひとめぼれ」使用。
  • ふりかけ      :丸美屋製品「野菜ふりかけ」又は、

                   「鮭ふりかけ」使用。

マカロニサラダに使用しました

  • ネジリマカロニ  :デュラム小麦粉のセモリナ100% 

                   コルノ製品使用。

  • 胡瓜        :長野県諏訪産
  • 人参        :北海道十勝産
  • エビフレーク   :ベトナム産えび使用。
  • ドライパセリ   :イタリア産 ギャバン製品使用。

 

  • お魚メンチカツ  :四国日清食品国内加工製品。国産→鱈・秋刀魚・鯵・玉葱・

                   牛蒡・人参使用。

  • お魚ソーセージ :ニッスイ製品。トマトリコピン使用。保存料、発色剤は使用

                   してありません。

  煮物に使用しました

  • かしわもも肉   :ブラジル産鶏肉使用。
  • 大根        :岐阜県ひるがの高原産
  • 枝豆        :台湾産剥き枝豆使用。

 

  • 果物ゼリー    :味覚糖 アレルギー対応製品使用。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

*アレルギー食

お米・マカロニサラダ(ネジリマカロニ・胡瓜・人参・・お魚メンチカツ・お魚ソーセージ・煮物

(かしわもも肉・大根・枝豆)・果物ゼリーに使用しました食材・食品・産地は、上記(レギュラー食)

と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応

製品を使用し、別加工調理しております。

  • ふりかけ   :永谷園五大アレルギー対応「鰹ふりかけ」使用。

 

 

8月20日(月曜日)  レギュラー食 * アレルギー食 焼きうどんとオレンジシャーベットゼリーでした。

2012年8月21日

 みなさん  こんにちは…… 

暑い日が続きますね。本日より27日(月曜日)迄、お弁当があります。

宜しくお願いします。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

   *  レギュラー食 (普通食)

焼きうどんに使用しました…

うどん             :国産小麦粉使用(四日市市 鈴木製麺)製品。

豚肉              :三河産ポーク使用

キャベツ            :長野県諏訪産

人参              :北海道十勝産

玉葱              :兵庫県淡路産

 もやし             :岐阜県揖斐郡産

青葱              :愛知県江南市産

青海苔             :三重県産あおさ使用

蒲鉾                :兵庫県神戸市カネテツデリカフーズ製品(ぶたさん蒲鉾)使用

野菜鶏つくね           :全て国産食材使用。国内加工(宮崎県)ヤヨイ食品製品

オレンジシャーベットゼリー  :大栄食品製品使用

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

   * アレルギー食

本日の焼きうどん、オレンジシャーベットゼリーに使用しました食材・食品・産地は、全て上記(レギュラー食)

と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応製品を

使用し別加工調理しております。

 

            

8月3日(金曜日)  レギュラー食 ソース焼きそば、いちごヨーグルトでした。  *アレルギー食  ソース焼きそば、りんごゼリーでした。

2012年8月3日

   みなさん  こんにちは……

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

    * レギュラー食 (普通食)

焼きそば          :アメリカ産小麦粉使用 桔梗屋製品。

                (アレルギー対応)

豚肉             :三河産ポーク使用

たこ                     :長崎県産

キャベツ          :長野県佐久浅間高原産

人参            :北海道産

もやし           :岐阜県揖斐郡産

玉葱             :兵庫県淡路島産

青のり           :三重県産

星のオムレツ       :国産鶏卵使用 赤城食品製品

いちごヨーグルト     :日本ミルクコミュニティ製品

 

   

 

          

 

 

     * アレルギー食

ソース焼きそば(豚肉・たこ・キャベツ・人参・玉葱・もやし・青のり)に使用しました

食材・食品・産地は、全て上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギ対応製品を使用し

別加工調理しております。

星コロッケ      :北海道産ジャガイモ使用。アレルギー対応パン粉使用。

りんごゼリー     :日本ミルクコミュニティ製品 

8月2日 レギュラー食 夏野菜カレーライス、コーンサラダ、牛乳でした。 *アレルギー食 夏野菜カレーライス、コーンサラダ、果汁100%オレンジジュースでした。 

2012年8月2日

  みなさん  こんにちは…

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

    * レギュラー食 (普通食)

お米             :23年度山口県下関市菊川町産「ひとめぼれ」

夏野菜カレールー

に使用しました      :かしわもも肉→岐阜県産鶏肉

                玉葱→兵庫県淡路島産 

                茄子→岐阜県中津川市産(夏秋茄子)

                南瓜→北海道産栗南瓜   

                ピーマン→北海道にいかっぷ産

                人参→北海道外国産    ダイストマト→イタリア産

                鶏ガラ→国産

                カレー粉→ハウス食品(アレルギー対応製品)

  

コーンサラダ        :コーン→タイ産      

                胡瓜→長野県下伊那郡高森町産

牛乳            :岐阜県安八郡 東海牛乳製品「酪農家族3.6生乳」使用。

 

 

    

 

 

 

 

 

 

         

 

       *アレルギー食

お米・夏野菜カレールー(全て)・コーサラダ(コーン・胡瓜)に使用しました食材・食品・産地は

全て上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

調味料に関しましてもアレルギー対応製品を使用し、別加工調理しております。

 

果汁100%オレンジジュース   :雪印メグミルク製品使用 

 

8月1日  (水曜日) レギュラー食  * アレルギー食 パック弁当と果汁100%グレープジュースでした。

2012年8月1日

  みなさん  こんにちは…

本日使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

    * レギュラー食 (普通食)

お米             :23年度山口県下関市菊川町産「ひとめぼれ」

鮭フレーク          :23年度産北海道産秋鮭使用。

焼海苔                    :23年度産三河湾産海苔使用。

                 (伊藤海苔店)愛知県田原市

ミニアメリカンドック     : フルタフーズ製品(富山県)使用。

厚焼き卵          :国内契約農家鶏卵使用。

ミニトマト          :北海道余市産

胡瓜             :長野県下伊那郡高森町産

チーズ              :明治製品チーズキッス使用。

果物             :アメリカカリフォルニア産 オレンジ使用。

果汁100%

   フルーツジュース  :雪印メグミルク製品 グレープジュース使用。   

 

  

       

 

   

 

   

 

     

 

        

 

 

         * アレルギー食

鮭おにぎり(お米・鮭フレーク)・焼海苔・ミニトマト・胡瓜・オレンジ・果汁100%グレープジュースに

使用しました食材・食品・産地は、上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応製品を使用し

別加工調理しております。

アメリカンドッグに使用しました       :魚肉ソーセージ(ニッスイ製品)使用。

                         :国内小麦粉100%ネオハイミックス粉(アレルギー対応)

                          創健社(横浜市神奈川区)

スティックポテト                :アメリカ アイダホ州のジャガイモ使用。

 

7月31日(火曜日)   レギュラー食 *アレルギー食 お子さまランチでした。

2012年7月31日

 みなさん  こんにちは…

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

        * レギュラー食 (普通食)

お米               :23年度山口県下関市菊川町産「ひとめぼれ」使用。

イタリアンスパゲティ      :スパゲティ→コルノ製品(デュラム小麦粉のセモリナ)

                   ベーコン→伊藤ハム国内加工製品

                   玉葱→兵庫県淡路島産  ピーマン→北海道にいかっぷ産

                   マッシュルーム→SSK製品

ササミカツ            :宮崎県産鶏肉使用   パン粉→国産製品

ミニトマト             :北海道余市産

千切大根煮           :千切大根→愛知県大府市産  椎茸→徳島県産

                   竹輪→キッコーマンソイフーズ(旧紀文)アレルギー対応製品

                   人参→岐阜県産    絹さや→外国産

ピーチ              :天狗製品 南アフリカ産黄桃使用。

ふりかけ             :丸美屋製品

 

 

 

 

 

 

 

 

       *  アレルギー食

お米・イタリアンスパゲティ(玉葱・ピーマン・マッシュルーム)・ササミカツ(ささ身鶏肉)

・ミニトマト・千切大根煮(千切大根・竹輪・人参・椎茸・絹さや)・ピーチに使用しました

食材・食品・産地は、全て上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応製品を使用し

別加工調理しております。

イタリアンスパゲティ使用   :合挽ミンチ(オーストラリア産)

ふりかけ             :五大アレルギー対応永谷園製品

 

 

 

7月30日  (月曜日) レギュラー食  *アレルギー食 冷やしラーメンと桃のシャーベットゼリーでした。

2012年7月31日

   みなさん  こんにちは…  毎日暑い日が続きますね。

日中の気温も30℃を超える日が… 品質管理には、充分注意し作業しておりますのでご安心下さい。

また、名古屋市内では食中毒警報が発令されております。 皆さんも充分に注意して下さい。

特に、冷蔵庫の庫内温度は一度上昇しますと中々5℃~10℃に下げるのに時間がかかります。(家庭用冷蔵冷凍庫)

ドアの開放は出来るだけ「少なく」、「迅速」に行うようにして下さいね。

最近では、家庭用でも取り付け簡単な「専用カーテン」(冷気を保つ)があります。

   

   * レギュラー食 (普通食)

ラーメン          :小麦粉→アメリカ産  シマダヤ製麺製品

ワンタン           :味の素製品 国産食材使用(アレルギー対応製品)

もやし           :岐阜県揖斐郡産

コーン           :タイ産 

蒲鉾             :山陽食品製品(山口県山陽小野田市)

メンマ           :天狗製品(アレルギー対応製品)

蒸し鶏           :外国産(アメリカ産鶏肉使用)アレルギー対応製品

貝割れ大根                :岐阜県可児市産

スープに使用しました  :豚骨→国産、鶏ガラ→国産、厚むろ削り節→インド洋、外洋産

               日高昆布→北海道産、  野菜4種→全て国産野菜使用

               うるめいわし→新潟県産

桃シャーベットゼリー  :大栄食品製品(岐阜県)アレルギー対応製品 

                                                                                              

 

 

 

 

 

   * アレルギー食

ラーメンスープ(豚骨・鶏がら・野菜4種・日高昆布・厚むろ削り節・うるめいわし)・ワンタン・もやし・蒸し鶏

貝割れ大根・コーン・メンマ・桃シャーベットゼリーに使用しました食材・食品・産地は、全て上記

(レギュラー食)と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応製品を使用し

別加工調理しております。

ラーメン            :アレルギー対応製品 油・カンスイ・卵・大豆

                 成分不使用。

                 カルシウム配合→ホタテカルシウム

                 小麦粉→国産、食塩→国産、クチナシ色素使用。

蒲鉾              :野菜さつま(玉蕪)使用。キッコーマンソイフーズ製品(旧紀文)

 

7月20日(金曜日) レギュラー食 *アレルギー食 お子さまランチとミニシャーベットゼリーでした。

2012年7月30日

   使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

       * レギュラー食 (普通食)

お米             :23年度山口県下関市菊川町産「ひとめぼれ」使用。

ごぼうサラダ        :牛蒡→青森県産、人参→岐阜県産

                 竹輪→キッコーマンソイフーズ(旧紀文)製品(アレルギー対応製品)

                 ピーマン→北海道産

                 調味料→ごま油:竹本油脂(愛知県蒲郡市)まる本純正胡麻油使用。

                       マヨネーズ→キューピー製品使用。

欧風カレーオムレツ    :ワイエムフーズ製品(国内契約農家鶏卵使用)国内加工

ひじき入りハンバーグ    :ひじき→韓国産、鶏肉→国産鶏肉使用、たまご→国産鶏卵、人参→国産

                 玉葱→国産、パン粉→国産、でん粉→国産、小麦粉→アメリカ産

                 四国日清食品国内加工製品

だいこんとかしわ煮    :大根→岐阜県ひるがの高原産、かしわ→ブラジル産かしわもも肉使用。

くだもの           :オレンジ→アメリカ カリフォルニア産

ミニシャーベットゼリー   :味覚糖製品(アレルギー対応製品)

 

      * アレルギー食

お米・牛蒡サラダ(牛蒡・人参・竹輪・ピーマン)・大根とかしわ煮・果物(オレンジ)・ミニシャーベットゼリー

に使用しました食材・食品・産地は、上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

調味料に関しましては、アレルギー対応製品を使用し、別加工調理しております。

星のコロッケ        :じゃがいも→北海道産ジャガイモ使用。

                 パン粉→アレルギー対応製品

ハンバーグ         :ハンバーグ一個当たり50gです。鶏肉→国産、豚肉→国産、玉葱→国産、

                 パン粉→国産(アレルギー対応製品)、でん粉→国産               

7月19日 (木曜日) レギュラー食  * アレルギー食 洋ランチでした。

2012年7月19日

    みなさん  こんにちは…

 本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせします。

 昨日から、名古屋市内にも 「食中毒警報」が発令されております。

手洗い等は、念入りにしましょう。

 

  * レギュラー食(普通食)

  * アレルギー食

Read the rest of this entry »