トップ Today’s ランチ

Today’s ランチ

スタッフイメージ

10月26日(金曜日)  レギュラー食  *アレルギー食 お魚ランチでした。

2012年10月26日

  みなさん   こんにちは…

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

   *レギュラー食 (普通食)

 

 

 

 

 

  • お米      :24年度福井県三方郡美浜町産 新米「イクヒカリ」使用

                全検査(放射能検査含む)を受け安全確認の取れましたお米です。

  • ふりかけ   :丸美屋製品「鮭ふりかけ」使用

 牛蒡サラダに使用しました…

  • 牛蒡     :24年度外国産
  • 人参     :北海道十勝産
  • ピーマン   :高知県産(高知園芸連)
  • 竹輪     :キッコーマンソイフーズ(旧紀文)製品 アレルギー対応
  • 調味料類  :主にキューピー製品使用  

                 胡麻油→竹本油脂(まる本純正胡麻油)

                  白胡麻→トーカン製品 

  • お魚メンチカツ :23年度産国産秋刀魚・鯵・鱈・玉葱・

                  牛蒡・人参使用 アレルギー対応 

                  国内製造加工

  • お魚ソーセージ :ニッスイ製品 アレルギー対応 国内製造

                   トマトリコピン使用

ケチャップソースに使用しました調味料類…

  • ケチャップ、ソース→カゴメ製品使用
  • 味醂→九重三河本味醂
  • 清酒→豊田酒造の「智恵泉」 ざらめ等

 

大根といかだんご煮物に使用しました…

  • 大根    :長野県諏訪産
  • いか団子 :ペルー産赤いか使用  国内製造
  • いんげん :外国産
  • 出し汁   :23年度産うるめ鰯 新潟県三条市「フタバ」製品
  • 果物    :南アフリカ産「黄桃」使用

 

 

 

 

 

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      *アレルギー食

  • お米、牛蒡サラダ(牛蒡・人参・竹輪・ピーマン・白胡麻・胡麻油)、お魚メンチカツ

       お魚ソーセージ、煮物(大根・いんげん)、果物[ピーチ(黄桃)]に使用しました

       食材・食品・産地は、上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

  • 調味料に関しましても、アレルギー対応製品を使用し別加工調理しております。
  • ふりかけ  :永谷園五大アレルギー対応製品 「鰹ふりかけ」使用

煮物に使用しました…

  • 海老団子   :  ベトナム産エビ使用 国内産魚肉すり身・玉葱・でん粉使用

                  安心食材国内製造

 

 

 

 

 

 

10月25日(木曜日)  レギュラー食 *アレルギー食 松茸ごはん&大学芋&里芋汁 秋の味覚でした。

2012年10月25日

   みなさん  こんにちは…

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

  * レギュラー食(普通食)

  • お米        :24年度福井県三方郡美浜町産 

                  新米「イクヒカリ」使用

                  全検査(放射能検査含む)を受け安全確認

                  の取れましたお米を使用しております。

松茸ごはんに使用しました…

  • かしわもも肉 :岐阜県産使用
  • 松茸      :韓国産使用
  • 人参      :北海道十勝産
  • いんげん    :外国産
  • 油揚      :日進市の名豆食品製品 カナダ産大豆使用
  • 出し汁     :23年度産九州漁獲 「むろ鯵・鯖」

                   使用の厚むろ削り節使用

                    名古屋市の節辰製品

トッピングに使用しました…

  • 松茸蒲鉾     :国内製造 三重県三重郡川越町の

                   山武食品製品使用

  • 焼海苔      :三河産海苔使用 愛知県田原市の

                   伊藤海苔店製品

  • 胡瓜漬物    :宮崎県産西都市産胡瓜使用

里芋汁に使用しました…

  • 里芋    :外国産
  • ぶなしめじ :長野県飯山市産

               (安全確認の取れましたきのこ使用)

  • 蒟蒻     :国産蒟蒻芋使用 春日井市の丸竹蒟蒻製品使用
  • 葱      :北海道函館産
  • 白味噌   :信州蔵出し味噌(米みそ)
  • 出し汁    :23年度産うるめ鰯の中厚削り節使用

                新潟県三条市のフタバ製品使用

 

 

 

 

 

 

大学芋に使用しました…

  • さつま芋    :24年度新芋 鹿児島県産
  • 黒ごま     :トーカン製品使用
  • 蜜        :弊社オリジナル

                  (ざらめ・上白糖・水・醸造醤油・三河本味醂)

 

 

 

      

 

 

      *アレルギー食

  • お米、松茸ごはん(かしわもも肉・松茸・人参・油揚・いんげん)

       トッピング(焼海苔・胡瓜漬物)、里芋汁(里芋・ぶなしめじ・

       蒟蒻・葱)、大学芋(さつま芋・黒ごま・蜜)に使用しました

       食材・食品・産地は、上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

  • 調味料に関しましても、アレルギー対応製品を使用し加工調理しております。 

トッピングに使用しました…

  • かに蒲鉾    :外国産

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月24日(水曜日)  レギュラー食 *アレルギー食 チキン唐揚げランチでした。

2012年10月24日

    みなさん  こんにちは…

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

     

    *レギュラー食(普通食)

 

 

 

 

  • お米     :24年度福井県三方郡美浜町産 新米「いくひかり」使用。

               全検査(放射能検査含む)を受け安全確認の取れましたお米です。

  • ふりかけ  :丸美屋製品「玉子ふりかけ」使用。

ビーフン野菜ソテーに使用しました…

  • ビーフン    :国内製造 協和食品製品使用
  • 合挽きミンチ :オーストラリア産
  • キャベツ   :愛知県豊橋産
  • 人参     :北海道十勝産
  • ピーマン   :高知県産(高知園芸連)
  • チキン唐揚げ:タイ産かしわもも肉使用。
  • ミニトマト   :北海道静内産

大豆に煮使用しました…

  • 大豆     :23年度北海道深川市産 JAきたそらち 

               品種「ユキホマレ」

  • 半平     :三好市のカネサダ製品 アレルギー対応
  • 椎茸     :愛媛県松山市中野町産 

                (安全な産地のものを使用しております。)

  • 人参     :北海道産

 

  • フルーツ   :フィリピン産 パイナップル使用。

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

      

 

       

 

         * アレルギー食

  • お米、ビーフン野菜ソテー(ビーフン・合挽きミンチ・キャベツ・人参・ピーマン)、ミニトマト

        大豆煮(大豆・半平・椎茸・人参)、フルーツ(パイナップル)に使用しました食材・

        食品・産地は、上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

  • 調味料に関しましては、アレルギー対応製品を使用し加工調理しております。
  • チキン唐揚げ  :アメリカ産かしわもも肉使用。 でん粉→23年度北海道斜里町産

 

 

10月23日(火曜日)  レギュラー食 中華あんかけ焼きそば(貝柱フライ)とブルーベリーヨーグルトでした。  *アレルギー食 中華あんかけ焼きそば(磯扇フライ)とぶどうゼリーでした。

2012年10月23日

  みなさん  こんにちは…

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

   * レギュラー食(普通食)

  • 焼きそば    :千種区の桔梗屋製品 アレルギー対応 アメリカ産小麦粉使用。

中華あんかけソースに使用しました…

  • 豚肉    :三河産ポーク使用。
  • いか    :ペルー産赤いか使用。
  • キャベツ  :長野県諏訪産
  • 白菜    :長野県佐久浅間産
  • 人参    :北海道十勝産
  • 玉葱    :北海道北見産
  • チンゲン菜 :静岡県浜松西産
  • もやし   :岐阜県揖斐郡産
  • 木耳    :外国産
  • 調味料類 :生姜・にんにく→外国産、でん粉→北海道斜里町産(馬鈴薯使用)

トッピングに使用しました…

  • 貝柱フライ :北海道産貝柱使用。
  • 鳴門巻き  :キッコーマンソイフーズ(旧紀文)アレルギー対応製品

               国内製造製品

  • うずらたまご:天狗製品使用。
  • ブルーベリーヨーグルト :メグミルク製品使用。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

    

 

 

 

    

 

 

       *アレルギー食

  • 焼きそば、中華あんかけソース(豚肉・いか・キャベツ・白菜・玉葱・人参・もやし・

       木耳・チンゲン菜・にんにく・生姜)、トッピング(鳴門巻き)に使用しました

       食材・食品・産地は、上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

  • 調味料に関しましても、アレルギー対応製品を使用し加工調理しております。

トッピングに使用しました…

  • 磯扇フライ    :キョクヨウ製品使用。
  • ミートボール   :安心素材 国産鶏肉・玉葱・人参使用。  

 

10月22日(月曜日)  レギュラー食  :アレルギー食 エビカツランチでした。

2012年10月23日

   みなさん   こんにちは…

使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

     *レギュラー食(普通食)

  • お米      :24年度岐阜県穂積産新米「秋田小町」使用。
  • ふりかけ    :丸美屋製品「鮭ふりかけ」使用。

マカロニサラダに使用しました…

  • ネジリマカロニ :コルノ製品 デュラム小麦粉のセモリナ100%使用。
  • ツナ       :23年度インド洋漁獲 きはだまぐろ100% フィリピン産
  • 胡瓜       :宮崎県西都市産
  • 人参       :北海道十勝産
  • エビカツ     :インドネシア産エビ使用。

                  キョクヨウ製品使用。

  • ミニウインナー :伊藤ハム製品 国内製造
  • ブロッコリー   :オーストラリア産

煮物に使用しました…

  • ひと口がんも  :キッコーマンソイフーズ(旧紀文)国内製造 

                  アレルギー対応製品

                  カナダ産大豆使用。

  • 牛蒡       :北海道産使用。 ごま→トーカン製品使用。
  • 出し汁      :23年度九州漁獲厚むろ削り節 

                  「むろ鯵・鯖」使用。

                  名古屋市の節辰製品

  • フルーツ     :三重県産 南紀みかん使用。

 

 

 

 

 

   

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

* アレルギー食

  • お米、マカロニサラダ(ネジリマカロニ・ツナ・胡瓜・人参)、エビカツ(エビ)、ブロッコリー

       煮物(ひと口がんも・ごぼう・胡麻)、フルーツ(みかん)に使用しました食材・食品・産地

       は、上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

  • 調味料に関しましても、アレルギー対応製品を使用し加工調理しております。
  • ふりかけ       :永谷園五大アレルギー対応製品「鰹ふりかけ」使用。
  • たこさんウインナー :佐賀県唐津市の トリゼン製品 国産鶏肉使用。

 

10月21日(日曜日) M2 CATERING SERVICE 鈴鹿ツインサーキットにて行いました。

2012年10月22日

  昨日は、鈴鹿Twin circuitにて、speed shop ITO主催のDEAD or RAIDE21のCATERING

を行いました。

天候にも恵まれ各ラーダーの方々も、サーキット走行を楽しんでみえました。

エントリー台数も、約80台 プロライダーの方々も参加しレースさながらのエキサイト

走行を観れたのでは… そんな中多くのライダー&ファミリーの方々にご利用頂き誠に

有難うございました。 ケータリングで参加し…早2年(6回)経ちました。

次回、来年4月はメニュー等、さらなるバージョンアップして参りますのでお楽しみに…(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月19日 (金曜日) レギュラー食 *アレルギー食 天ぷらうどん(いか天ぷら)とオレンジゼリー(アレルギー対応)でした。

2012年10月19日

   みなさん  こんにちは…

 

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

    *レギュラー食(普通食)

  • うどん     :国産小麦粉使用 四日市市の鈴木製麺製品。

トッピングに使用しました…

  • いか天ぷら  :ペルー産赤いか使用。
  • 小松菜     :海部市甚目寺町産
  • 椎茸      :愛媛県産
  • 蒲鉾      :山口県山陽小野田市の山陽食品 

                                                   国内製造製品。

うどん汁に使用しました…

  • 出し汁 :23年度産九州漁獲「むろ鯵・鯖」使用の厚むろ削り節使用。

                                          名古屋市の節辰製品。

              23年度産うるめ鰯中厚削り節使用。新潟県三条市のフタバ製品。

              23年度北海道日高産昆布使用。

  • 調味料類(かえし) :三河、知多産の醸造醤油、味醂、清酒等使用。
  • オレンジゼリー   :四日市市のタケヤ製品使用。 アレルギー対応。

ご希望されます幼稚園様には、うどん・うどん汁のおかわりをお持ちしております。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

                     

 

            

 

 

 

               

           *アレルギー食

  • うどん、トッピング(いか天ぷら(いか)、小松菜、椎茸)、うどん汁(出し汁・調味料類)

       オレンジゼリーに使用しました食材・食品・産地は、上記(レギュラー食)と同じ

       ものを使用しております。 

トッピングに使用しました…

  • 蒲鉾  :愛知県三好市のカネサダ製品使用。

 

 

 

 

 

 

 

10月18日(木曜日) レギュラー食 秋野菜のカレーライス・コールスローサラダと牛乳でした。 *アレルギー食 秋野菜のカレーライス・コールスローサラダと果汁100%フルーツジュースでした。

2012年10月18日

   みなさん  こんにちは…

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

     * レギュラー食(普通食)

  • お米      :24年度岐阜県穂積産 新米「秋田小町」使用。

秋野菜のカレールーに使用しました…

  • 豚肉      :三河産
  • 玉葱      :北海道北見産(知床)
  • ぶなしめじ   :長野県飯山市産 
  • ジャガイモ   :外国産
  • 人参      :外国産
  • カリフラワー  :外国産
  • カレー粉    :ハウス食品アレルギー対応製品使用。
  • 鶏ガラ     :岐阜県産鶏使用。(鶏ガラスープ) 、生姜→徳島産
  • 調味料類   :主にカゴメ製品使用。 イタリア産ダイストマト使用。

コールスローサラダに使用しました…

  • キャベツ   :長野県諏訪産
  • コーン    :タイ産 無加糖製品使用。
  • 調味料類  :主にキューピー製品使用。
  • 牛乳     :雪印メグミルク生乳使用。

ご希望されます幼稚園様には

     ライス・カレールーのおかわりを、お持ちしております。

 

 

 

    

 

 

       * アレルギー食

  • お米、秋野菜のカレールー(豚肉・玉葱・人参・ジャガイモ・ぶなしめじ・カリフラワー・

       カレー粉・鶏ガラスープ・調味料類)、コールスローサラダ(キャベツ・コーン)に

       使用しました食材・食品は、上記(レギュラー食)と同じものを使用しております。

  • 果汁100%フルーツジュース :ドールりんごジュース使用。雪印メグミルク製品。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月17日(水曜日) レギュラー食  *アレルギー食 サラダランチでした。

2012年10月17日

  みなさん  こんにちは…

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

   * レギュラー食(普通食)

  • お米    :24年度岐阜県穂積産 新米「秋田小町」使用。
  • ふりかけ  :丸美屋製品「野菜ふりかけ」使用。

ポテトサラダに使用しました…

  • ジャガイモ:24年度北海道羊蹄産「きたあかり」使用。
  • 胡瓜    :宮崎県西都市産
  • 人参    :北海道知床産
  • ツナ    :きはだまぐろ100% インド洋漁獲 宝幸製品
  • コーン   :タイ産 宝幸製品
  • 調味料類 :主にキューピー製品 
  • 欧風カレーオムレツ:国内契約農家鶏卵使用。 新潟県のワイエムフーズ製品。
  • ミートボール串 :国産鶏肉使用。大阪府佐野市のケイエス食品製品。
  • ブロッコリー  :オーストラリア産

ひじき煮に使用しました…

  • 米ひじき    :韓国産
  • 豚ミンチ    :三河産
  • 人参      :外国産
  • 枝豆      :台湾産
  • 椎茸      :愛媛県松山産
  • 竹輪      :キッコーマンソイフーズ(旧紀文)国内製造

                アレルギー対応製品。

  • 出し汁     :23年度産うるめ鰯使用。新潟県三条市のフタバ製品使用。
  • フルーツ    :フィリピン産「パイナップル」使用。

 

 

 

 

 

  

 

 

     

 

 

 

 

                         * アレルギー食

  • お米、ポテトサラダ(ツナ・胡瓜・人参・コーン)、ブロッコリー、ひじき煮

       (米ひじき・豚ミンチ・人参・椎茸・竹輪・枝豆)、フルーツ(パイナップル)に

        使用しました食材・食品・産地は、上記(レギュラー食)と同じものを使用

        しております。

  • 調味料に関しましても、アレルギー対応製品を使用し別加工調理しております。
  • お魚メンチカツ   :国産秋刀魚、鯵、鱈食材・食品全て国産使用。
  • ミートボール串   :国産鶏肉・玉葱・人参を使用しております。安心素材の

                    ヤヨイ食品製品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

10月16日(火曜日)  レギュラー食 *アレルギー食 麻婆豆腐丼と果物でした。

2012年10月16日

  みなさん  こんにちは…

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、写真等も使用しお知らせ致します。

 

    * レギュラー食(普通食)

  • お米       :24年度岐阜県穂積産「秋田小町」使用。

麻婆豆腐丼に使用しました…

  • 合挽きミンチ  :オーストラリア産
  • 木綿豆腐    :日進市の名豆食品製品、 カナダ産大豆・遺伝子組み換えでは

                   無いもの使用。 

  • チンゲン菜   :静岡県浜松西産
  • 白菜       :長野県御嶽産
  • にら       :高知県産(高知園芸連)
  • 調味料     :主にユウキ食品製品、竹本油脂(純正まる本胡麻油)

                 生姜→徳島産、でん粉→北海道斜里町産

トッピングに使用しました…

  • いかドーナツフライ  :国内製造、岐阜県の大栄食品製品使用。
  • 果物      :三重県産 「南紀みかん」使用。

ご希望されます幼稚園様には、麻婆豆腐・ライスの「おかわり」をお持ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

 

      

 

 

 

 

        *アレルギー食

  • お米、麻婆豆腐(合挽きミンチ・木綿豆腐・白菜・にら・チンゲン菜・調味料類)

        果物(みかん)に使用しました食材・食品・産地は、上記(レギュラー食)

        と同じものを使用しております。

  • 調味料に関しましては、アレルギー対応製品を使用し加工調理しております。

トッピングに使用しました…

  • いかリングフライ  :ペルー産赤いか使用。青海苔→三重県産「あおさ」使用。