みなさん こんにちは…
本日のメニューに使用しました食材・食品・産地を、作業工程確認画像等も使用しお知らせ致します。
*レギュラー食(普通食)
◆米 :27年度愛知産 「あいちのかおり」使用 全検査を受け安全確認の取れましたお米です。
◆ふりかけ :丸美屋フーズ製品「たまごふりかけ」
◆ツナポテトサラダに使用しました…
- じゃがいも :北海道岩見沢市産「男爵芋」
- ツナ :インド洋漁獲「オナガマグロ」100%乳・卵アレルギー対応 宝幸製品 タイ産加工製造
- 胡瓜 :愛知県知多市産
- コーン :ニュージーランド産(遺伝子組み換えではないもの)無加糖製品 乳・卵アレルギー対応
- 玉葱 :北海道北見市産
- 調味料 :鳴門産海水塩、テーオー製品スパイス類、知多産砂糖、キューピー製品マヨネーズ、醸造酢
◆ブロッコリー :原産国オーストラリア産 乳・卵アレルギー対応
◆海老フライ :ベトナム産「バナメイ」使用、小麦粉、パン粉、でん粉、大豆粉、加工でん粉、イーストフード
- 調味料 :鳴門産海水塩、香辛料
- 揚げ油 :和歌山県産米油
◆五目しんじょと大根煮 乳・卵アレルギー対応
- 豆乳入り五目しんじょ:豆腐、魚肉、玉ねぎ、人参、蓮根、法蓮草、植物油、豆乳、砂糖、食塩、ひじき、かつお節粉末、鰹エキス、加工でん粉 キッコーマンソイフーズ製品 乳・卵アレルギー対応製品
- 大根 :静岡県牧之原市産
- 調味料 :清酒、本味醂、知多産砂糖、醸造薄口醤油
- 出し汁 :26年度長崎県産・熊本県産「うるめ鰯」
◆フルーツ :タイ産「パイナップル」使用 乳・卵アレルギー対応製品
*ツナポテトサラダ
⋆ブロコッリー
*海老フライ
⋆五目しんじょと大根煮
⋆フルーツ
*アレルギー食
◆米 :27年度愛知産 「あいちのかおり」使用 全検査を受け安全確認の取れましたお米です。
◆ふりかけ :永谷園五大アレルギー対応製品「おかかふりかけ」 乳・卵アレルギー対応製品
◆ツナポテトサラダに使用しました…
- じゃがいも :北海道岩見沢市産「男爵芋」
- ツナ :インド洋漁獲「オナガマグロ」100%乳・卵アレルギー対応 宝幸製品 タイ産加工製造
- 胡瓜 :愛知県知多市産
- コーン :ニュージーランド産(遺伝子組み換えではないもの)無加糖製品 乳・卵アレルギー対応
- 玉葱 :北海道北見市産
- 調味料 :鳴門産海水塩、テーオー製品スパイス類、知多産砂糖、キューピー製品マヨネーズ乳・卵アレルギー対応、醸造酢
◆ブロッコリー :原産国オーストラリア産 乳・卵アレルギー対応
◆海老フライ :ベトナム産「バナメイ」使用、白パン粉、カラーパン粉、バッターミックス 乳・卵アレルギー対応製品
- 調味料 :鳴門産海水塩、香辛料
- 揚げ油 :和歌山県産米油
◆五目しんじょと大根煮 乳・卵アレルギー対応
- 豆乳入り五目しんじょ:豆腐、魚肉、玉ねぎ、人参、蓮根、法蓮草、植物油、豆乳、砂糖、食塩、ひじき、かつお節粉末、鰹エキス、加工でん粉 キッコーマンソイフーズ製品 乳・卵アレルギー対応製品
- 大根 :静岡県牧之原市産
- 調味料 :清酒、本味醂、知多産砂糖、醸造薄口醤油
- 出し汁 :26年度長崎県産・熊本県産「うるめ鰯」
◆フルーツ :タイ産「パイナップル」使用 乳・卵アレルギー対応製品
⋆ツナポテトサラダ
⋆海老フライ