みなさんこんにちは。
本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。
《Aメニュー》
*レギュラー食*
◆ごはん 宮城県産「ひとめぼれ」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
◆ふりかけ 丸美屋
◆あじみりん焼き 乳・卵アレルギー対応製品
◆厚焼き玉子
◆切干大根の煮物 乳・卵アレルギー対応
- 鶏コマ :国産
- 半月スライス竹輪 :乳・卵アレルギー対応製品
- 切干大根 :宮崎県産
- 人参 :徳島県板野産
- エリンギ :中国産
- 小松菜 :静岡県浜松産
- 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、中双、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん
◆黄桃ダイス 乳・卵アレルギー対応製品
◆もやしと昆布の和え物 乳・卵アレルギー対応
- きざみ塩昆布 :北海道産
- 胡瓜 :埼玉県産
- もやし :静岡県浜松産
- 調味料 ::海水塩、かつお風味だし、水、砂糖、醤油、清酒、みりん
*アレルギー食*
◆ごはん 宮城県産「ひとめぼれ」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
◆ふりかけ 永谷園五大アレルギー対応すこやふりかけ
◆あじみりん焼き 乳・卵アレルギー対応製品
◆チキンナゲット 乳・卵アレルギー対応製品
- 揚げ油 :キャノーラ油
◆切干大根の煮物 乳・卵アレルギー対応
- 鶏コマ :国産
- 半月スライス竹輪 :乳・卵アレルギー対応製品
- 切干大根 :宮崎県産
- 人参 :徳島県板野産
- エリンギ :中国産
- 小松菜 :静岡県浜松産
- 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、中双、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん
◆黄桃ダイス 乳・卵アレルギー対応製品
◆もやしと昆布の和え物 乳・卵アレルギー対応
- きざみ塩昆布 :北海道産
- 胡瓜 :埼玉県産
- もやし :静岡県浜松産
- 調味料 ::海水塩、かつお風味だし、水、砂糖、醤油、清酒、みりん
《Bメニュー》
*レギュラー食*
◆ごはん 宮城県産「ひとめぼれ」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
◆さわらの味噌照り焼き 乳・卵アレルギー対応
- さわら :中国産
- 生姜
- 調味料 :合わせみそ、砂糖、みりん、清酒、水
◆切干大根の煮物 乳・卵アレルギー対応
- 鶏コマ :国産
- 半月スライス竹輪 :乳・卵アレルギー対応製品
- 切干大根 :宮崎県産
- 人参 :徳島県板野産
- エリンギ :中国産
- 小松菜 :静岡県浜松産
- 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、中双、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん
◆里芋の味噌汁 乳・卵アレルギー対応
- 油揚げ :乳・卵アレルギー対応製品
- 長ネギ :大分県産
- 里芋 :中国産
- 調味料 :だし、水、赤みそ、清酒、みりん
《いけがみだいようちえん セ・ボン》
◆ごはん 宮城県産「ひとめぼれ」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
◆鰆の味噌照り焼き 乳・卵アレルギー製品
- さわら :中国産
- 生姜
- 調味料 :合わせみそ、砂糖、みりん、清酒
◆切干大根の煮物 乳・卵アレルギー対応
- 鶏コマ :国産
- 半月スライス竹輪 :乳・卵アレルギー対応製品
- 切干大根 :宮崎県産
- 人参 :徳島県板野産
- えのきたけ :長野県中野産
- 小松菜 :静岡県浜松産
- 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、中双、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん
◆フルーツカクテル 乳・卵アレルギー対応
- 黄桃ダイス 乳・卵アレルギー対応製品
- りんごダイス 乳・卵アレルギー対応製品
◆里芋の味噌汁 乳・卵アレルギー対応
- 油揚げ :乳・卵アレルギー対応製品
- 玉ねぎ :北海道北見産
- 長ネギ :大分県産
- 里芋 :中国産
- 調味料 :だし、水、赤みそ、清酒、みりん
*かぼちゃのしっとりクッキー*
《みらいの風こども園 ココット》
◆ごはん 宮城県産「ひとめぼれ」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
◆鰆の味噌照り焼き 乳・卵アレルギー製品
- さわら :中国産
- 生姜
- 調味料 :合わせみそ、砂糖、みりん、清酒
◆切干大根の煮物 乳・卵アレルギー対応
- 鶏コマ :国産
- 半月スライス竹輪 :乳・卵アレルギー対応製品
- 切干大根 :宮崎県産
- 人参 :徳島県板野産
- えのきたけ :長野県中野産
- 小松菜 :静岡県浜松産
- 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、中双、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん
◆フルーツカクテル 乳・卵アレルギー対応
- 黄桃ダイス 乳・卵アレルギー対応製品
- りんごダイス 乳・卵アレルギー対応製品
◆里芋の味噌汁 乳・卵アレルギー対応
- 油揚げ :乳・卵アレルギー対応製品
- 玉ねぎ :北海道北見産
- 長ネギ :大分県産
- 里芋 :中国産
- 調味料 :だし、水、赤みそ、清酒、みりん