みなさんこんにちは。
本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。
《Aメニュー》
*レギュラー食*
◆ごはん 新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
◆ふりかけ 丸美屋食品「たまごふりかけ」
◆白身鰈の竜田揚げ 乳・卵アレルギー対応
- 白身鰈 :中国産
- 調味料 :下味(生姜、ニンニク、醤油、みりん、清酒)、キャノーラ油、でん粉
◆野菜生姜炒め 乳・卵アレルギー対応
- 豚小間 :三重県産
- キャベツ :愛知県産
- 玉ねぎ :中国産
- 人参 :愛知県産
- もやし :静岡県産
- 調味料 :キャノーラ油、生姜焼きのタレ
※生姜焼きのタレ 乳・卵アレルギー対応
- 調味料 :たまり、醤油、みじん切り玉葱、生姜、にんにく、かつお風味だし、水、砂糖、清酒、穀物酢、みりん
◆黄桃ダイス 乳・卵アレルギー対応製品
◆さつまいもの甘露煮 乳・卵アレルギー対応製品」
*アレルギー食*
◆ごはん 新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
◆ふりかけ 永谷園五大アレルギー対応すこやかふりかけ
◆白身鰈の竜田揚げ 乳・卵アレルギー対応
- 白身鰈 :中国産
- 調味料 :下味(生姜、ニンニク、醤油、みりん、清酒)、キャノーラ油、でん粉
◆野菜生姜炒め 乳・卵アレルギー対応
- 豚小間 :三重県産
- キャベツ :愛知県産
- 玉ねぎ :中国産
- 人参 :愛知県産
- もやし :静岡県産
- 調味料 :キャノーラ油、生姜焼きのタレ
※生姜焼きのタレ 乳・卵アレルギー対応
- 調味料 :たまり、醤油、みじん切り玉葱、生姜、にんにく、かつお風味だし、水、砂糖、清酒、穀物酢、みりん
◆黄桃ダイス 乳・卵アレルギー対応製品
◆さつまいもの甘露煮 乳・卵アレルギー対応製品
《Bメニュー》
*レギュラー食*
◆ごはん 新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
◆助宗鱈の竜田揚げ 乳・卵アレルギー対応
- 助宗鱈 :中国産
- 調味料 :下味(生姜、ニンニク、醤油、みりん、清酒)、キャノーラ油、でん粉
◆野菜生姜炒め 乳・卵アレルギー対応
- 豚小間 :三重県産
- キャベツ :愛知県産
- 玉ねぎ :中国産
- 人参 :愛知県産
- もやし :静岡県産
- 調味料 :キャノーラ油、生姜焼きのタレ
※生姜焼きのタレ 乳・卵アレルギー対応
- 調味料 :たまり、醤油、みじん切り玉葱、生姜、にんにく、かつお風味だし、水、砂糖、清酒、穀物酢、みりん
◆けんちん汁 乳・卵アレルギー対応
- 鶏もも肉 :ブラジル産
- 大根 :静岡県産
- 人参 :中国産
- ささがきごぼう :中国産
- 長ねぎ :大分県産
- つき蒟蒻 :群馬県産蒟蒻芋
- 里芋 :中国産
- 調味料 :キャノーラ油、だし、水、醤油、薄口醤油、清酒、みりん
◆牛乳:メグミルク牛乳
*アレルギー食*
◆ごはん 新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
◆助宗鱈の竜田揚げ 乳・卵アレルギー対応
- 助宗鱈 :中国産
- 調味料 :下味(生姜、ニンニク、醤油、みりん、清酒)、キャノーラ油、でん粉
◆野菜生姜炒め 乳・卵アレルギー対応
- 豚小間 :三重県産
- キャベツ :愛知県産
- 玉ねぎ :中国産
- 人参 :愛知県産
- もやし :静岡県産
- 調味料 :キャノーラ油、生姜焼きのタレ
※生姜焼きのタレ 乳・卵アレルギー対応
- 調味料 :たまり、醤油、みじん切り玉葱、生姜、にんにく、かつお風味だし、水、砂糖、清酒、穀物酢、みりん
◆けんちん汁 乳・卵アレルギー対応
- 鶏もも肉 :ブラジル産
- 大根 :静岡県産
- 人参 :中国産
- ささがきごぼう :中国産
- 長ねぎ :大分県産
- つき蒟蒻 :群馬県産蒟蒻芋
- 里芋 :中国産
- 調味料 :キャノーラ油、だし、水、醤油、薄口醤油、清酒、みりん