トップ Today’s ランチ

Today’s ランチ

スタッフイメージ

1月28日(火)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月28日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「鮭ふりかけ」

◆ミニチキン醤油焼き   乳・卵アレルギー対応製品

◆スパゲティサラダ

  • ロースハム  :米久製品
  • 炒り玉子
  • 胡瓜 :宮崎県産
  • 調味料 :海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖。マヨネーズ

◆ミックスドフルーツ   乳・卵アレルギー対応製品

◆根菜みそ煮   乳・卵アレルギー対応

  • 豚肉   :三重県産
  • プチさつま揚げスライス   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根  :静岡県産
  • スライス蓮根  :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • 長ねぎ :大分県産
  • 里芋  :中国産
  • 生姜
  • 調味料 :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、死守、合わせ味噌、みりん

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応すこやかふりかけ

◆ミニチキン醤油焼き   乳・卵アレルギー対応製品

◆スパゲティサラダ  乳・卵アレルギー対応

  • チョップドハム  :乳・卵アレルギー対応製品
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 胡瓜 :宮崎県産
  • 調味料 :海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖、エッグケアマヨネーズ

◆ミックスドフルーツ   乳・卵アレルギー対応製品

◆根菜みそ煮   乳・卵アレルギー対応

  • 豚肉   :三重県産
  • プチさつま揚げスライス   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根  :静岡県産
  • スライス蓮根  :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • 長ねぎ :大分県産
  • 里芋  :中国産
  • 生姜
  • 調味料 :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、死守、合わせ味噌、みりん

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  三島食品  ゆかり粉乳・卵アレルギー対応製品

◆ミニチキン醤油焼き   乳・卵アレルギー対応製品

◆スパゲティサラダ

  • ロースハム  :米久製品
  • 炒り玉子
  • 胡瓜 :宮崎県産
  • 調味料 :海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖。マヨネーズ

◆りんご  青森県産

◆根菜みそ煮   乳・卵アレルギー対応

  • 豚肉   :三重県産
  • プチさつま揚げスライス   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根  :静岡県産
  • スライス蓮根  :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • 長ねぎ :大分県産
  • 里芋  :中国産
  • 生姜
  • 調味料 :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、死守、合わせ味噌、みりん

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  三島食品  ゆかり粉乳・卵アレルギー対応製品

◆ミニチキン醤油焼き   乳・卵アレルギー対応製品

◆スパゲティサラダ  乳・卵アレルギー対応

  • チョップドハム  :乳・卵アレルギー対応製品
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 胡瓜 :宮崎県産
  • 調味料 :海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖、エッグケアマヨネーズ

◆ミックスドフルーツ   乳・卵アレルギー対応製品

◆根菜みそ煮   乳・卵アレルギー対応

  • 豚肉   :三重県産
  • プチさつま揚げスライス   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根  :静岡県産
  • スライス蓮根  :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • 長ねぎ :大分県産
  • 里芋  :中国産
  • 生姜
  • 調味料 :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、死守、合わせ味噌、みりん

《Cメニュー》

*レギュラー食*

ゆかり粉がご飯にかかります。

◆ゆかりごはん   乳・卵アレルギー対応

  • ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
  • ゆかり粉   :三島食品 乳・卵アレルギー対応製品

◆ミニチキン醤油焼き   乳・卵アレルギー対応製

◆根菜みそ煮   乳・卵アレルギー対応

  • 豚肉   :三重県産
  • プチさつま揚げスライス   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根  :静岡県産
  • スライス蓮根  :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • 長ねぎ :大分県産
  • 里芋  :中国産
  • 生姜
  • 調味料 :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、死守、合わせ味噌、みりん

◆若布のおすまし   乳・卵アレルギー対応

  • カット若布   :中国産
  • サイコロ豆腐
  • えのきたけ  :長野県産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :だし、水、海水塩、白醤油、清酒

*アレルギー食*

ゆかり粉がごはんにかかります。

◆ゆかりごはん   乳・卵アレルギー対応

  • ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)
  • ゆかり粉   :三島食品 乳・卵アレルギー対応製品

◆ミニチキン醤油焼き   乳・卵アレルギー対応製

◆根菜みそ煮   乳・卵アレルギー対応

  • 豚肉   :三重県産
  • プチさつま揚げスライス   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根  :静岡県産
  • スライス蓮根  :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • 長ねぎ :大分県産
  • 里芋  :中国産
  • 生姜
  • 調味料 :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、死守、合わせ味噌、みりん

◆若布のおすまし   乳・卵アレルギー対応

  • カット若布   :中国産
  • サイコロ豆腐
  • えのきたけ  :長野県産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :だし、水、海水塩、白醤油、清酒

1月27日(月)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月27日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》麻婆豆腐丼

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆麻婆豆腐  乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉  :三重県産
  • サイコロ豆腐
  • 玉ねぎ  :中国産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 白菜  :愛知県産
  • にら  :高知県産
  • 生姜
  • にんにく
  • 調味料 :胡麻油、キャノーラ油、鶏がらスープの素、オイスターソース、ケチャップ、砂糖、中双、醤油、清酒、甜麺醤、赤味噌、みりん、でん粉

◆野菜春巻き  :乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆果汁100%ゼリー   乳・卵アレルギー対応製品

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆麻婆豆腐  乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉  :三重県産
  • サイコロ豆腐
  • 玉ねぎ  :中国産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 白菜  :愛知県産
  • にら  :高知県産
  • 生姜
  • にんにく
  • 調味料 :胡麻油、キャノーラ油、鶏がらスープの素、オイスターソース、ケチャップ、砂糖、中双、醤油、清酒、甜麺醤、赤味噌、みりん、でん粉

◆野菜春巻き  :乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆果汁100%ゼリー   乳・卵アレルギー対応製品

《Bメニュー》麻婆豆腐丼

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆麻婆豆腐  乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉  :三重県産
  • サイコロ豆腐
  • 玉ねぎ  :中国産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 白菜  :愛知県産
  • にら  :高知県産
  • 生姜
  • にんにく
  • 調味料 :胡麻油、キャノーラ油、鶏がらスープの素、オイスターソース、ケチャップ、砂糖、中双、醤油、清酒、甜麺醤、赤味噌、みりん、でん粉

◆野菜春巻き  :乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆蒸し鶏の中華炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 蒸し鶏   :乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ  :愛知県産
  • 玉ねぎ   :中国産
  • 青梗菜   :中国産
  • 水煮メンマ  :中国産
  • 人参    :愛知県産
  • 調味料   :海水塩、ごま油、キャノーラ油、中華だしの素、砂糖、オイスターソース、醤油、清酒、みりん

◆牛乳:メグミルク牛乳

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆麻婆豆腐  乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉  :三重県産
  • サイコロ豆腐
  • 玉ねぎ  :中国産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 白菜  :愛知県産
  • にら  :高知県産
  • 生姜
  • にんにく
  • 調味料 :胡麻油、キャノーラ油、鶏がらスープの素、オイスターソース、ケチャップ、砂糖、中双、醤油、清酒、甜麺醤、赤味噌、みりん、でん粉

◆野菜春巻き  :乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆蒸し鶏の中華炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 蒸し鶏   :乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ  :愛知県産
  • 玉ねぎ   :中国産
  • 青梗菜   :中国産
  • 水煮メンマ  :中国産
  • 人参    :愛知県産
  • 調味料   :海水塩、ごま油、キャノーラ油、中華だしの素、砂糖、オイスターソース、醤油、清酒、みり

1月24日(金)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月24日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ラーメン  :小麦粉、小麦たん白、かんすい、クチナシ色素、水

(乳・卵アレルギー対応製品)

◆カレーラーメン具材・スープ   乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 鳴門巻き :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ  :中国産
  • もやし  :静岡県産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • にんにく
  • しょうが
  • 調味料  :みんなの給食コクと旨味のまろやかカレーフレーク、醤油、清酒、本仕込醤油ラーメンスープの素、みりん、でん粉

◆トッピング

※水餃子  乳・卵アレルギー対応製品

※ぶたかまぼこ

◆ミニウインナードッグ

  • 揚げ油:キャノーラ油

*アレルギー食*

◆ラーメン  :小麦粉、小麦たん白、かんすい、クチナシ色素、水

(乳・卵アレルギー対応製品)

◆カレーラーメン具材・スープ   乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 鳴門巻き :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ  :中国産
  • もやし  :静岡県産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • にんにく
  • しょうが
  • 調味料  :みんなの給食コクと旨味のまろやかカレーフレーク、醤油、清酒、本仕込醤油ラーメンスープの素、みりん、でん粉

◆トッピング

※水餃子  乳・卵アレルギー対応製品

※ぶたかまぼこ

◆ミニウインナードッグ   乳・卵アレルギー対応

  • おさかなソーセージ  :乳・卵アレルギー対応製品
  • ホットケーキミックス :乳・卵アレルギー対応製品
  • 揚げ油:キャノーラ油

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ラーメン  :小麦粉、小麦たん白、かんすい、クチナシ色素、水

(乳・卵アレルギー対応製品)

◆カレーラーメン具材・スープ   乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 鳴門巻き :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ  :中国産
  • もやし  :静岡県産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • にんにく
  • しょうが
  • 調味料  :みんなの給食コクと旨味のまろやかカレーフレーク、醤油、清酒、本仕込醤油ラーメンスープの素、みりん、でん粉

◆ハムカツ   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆菜の花のサラダ

  • かに風味フレーク   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 菜の花 :中国産
  • とうもろこし  :アメリカ産
  • 調味料  :海水塩、コークリーミードレッシング、砂糖、マヨネーズ

*アレルギー食*

◆ラーメン  :小麦粉、小麦たん白、かんすい、クチナシ色素、水

(乳・卵アレルギー対応製品)

◆カレーラーメン具材・スープ   乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 鳴門巻き :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ  :中国産
  • もやし  :静岡県産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • にんにく
  • しょうが
  • 調味料  :みんなの給食コクと旨味のまろやかカレーフレーク、醤油、清酒、本仕込醤油ラーメンスープの素、みりん、でん粉

◆ハムカツ   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆菜の花のサラダ   乳・卵アレルギー対応

  • かに風味フレーク   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 菜の花 :中国産
  • とうもろこし  :アメリカ産
  • 調味料  :海水塩、コークリーミードレッシング、砂糖、エッグケアマヨネーズ

1月23日(木)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月23日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「野菜ふりかけ」

◆ぶり照り焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆紅白花形さつま  乳・卵アレルギー対応製品

  • 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、薄口しょうゆ、清酒、みりん

◆にら玉もやし炒め   

  • 炒り玉子
  • もやし  :静岡県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • 人参   :愛知県産
  • にら  :高知県産
  • 調味料 :キャノーラ油、ごま油、海水塩、中華だしの素、オイスターソース、清酒

◆りんごダイス   乳・卵アレルギー対応製品

◆かぶの煮物   乳・卵アレルギー対応

  • 油揚げ 
  • かぶ  :中国産
  • 絹サヤ :中国産
  • 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、中双、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「野菜ふりかけ」

◆ぶり照り焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆紅白花形さつま  乳・卵アレルギー対応製品

  • 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、薄口しょうゆ、清酒、みりん

◆にら豚もやし炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 豚肉   :三重県産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • もやし  :静岡県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • 人参   :愛知県産
  • にら  :高知県産
  • 調味料 :キャノーラ油、ごま油、海水塩、中華だしの素、オイスターソース、清酒

◆りんごダイス   乳・卵アレルギー対応製品

◆かぶの煮物   乳・卵アレルギー対応

  • 油揚げ 
  • かぶ  :中国産
  • 絹サヤ :中国産
  • 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、中双、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆あじの塩焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆にら玉もやし炒め   

  • 炒り玉子
  • もやし  :静岡県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • 人参   :愛知県産
  • にら  :高知県産
  • 調味料 :キャノーラ油、ごま油、海水塩、中華だしの素、オイスターソース、清酒

◆豚汁  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間   :三重県産
  • サイコロ豆腐
  • 大根  :愛知県産
  • 人参  :中国産
  • ささがきごぼう :中国産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 生姜
  • つき蒟蒻  :群馬県産蒟蒻芋
  • 里芋  :中国産
  • 調味料  :キャノーラ油、だし、醤油、清酒、みりん

◆牛乳:メグミルク牛乳

 

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆あじの塩焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆にら豚もやし炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 豚肉   :三重県産
  • もやし  :静岡県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • 人参   :愛知県産
  • にら  :高知県産
  • 調味料 :キャノーラ油、ごま油、海水塩、中華だしの素、オイスターソース、清酒

◆豚汁  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間   :三重県産
  • サイコロ豆腐
  • 大根  :愛知県産
  • 人参  :中国産
  • ささがきごぼう :中国産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 生姜
  • つき蒟蒻  :群馬県産蒟蒻芋
  • 里芋  :中国産
  • 調味料  :キャノーラ油、だし、醤油、清酒、みりん

1月22日(水)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月22日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「野菜ふりかけ」

◆コーンクリーミーコロッケ

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆ハッシュドポテト   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油  :キャノーラ油

◆ソース焼きそば   乳・卵アレルギー対応

  • 蒸し焼きそば : 小麦粉準強力粉(オーストラリア、アメリカ、カナダ、日本)、かん水、食塩、酒精  乳・卵アレルギ―対応製品
  • 豚小間  :三重県産
  • キャベツ :愛知県産
  • 調味料  :キャノーラ油、焼きそばソース、海水塩、清酒

◆パイナップルチビット   乳・卵アレルギー対応製品

◆チキンポトフ  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉   :ブラジル産
  • キャベツ  :愛知県産
  • たまねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • ミニブロッコリー:中国産
  • ミニカリフラワー :中国産
  • ダイストマト :イタリア産
  • 調味料  :キャノーラ油、鶏がらスープ、水、コンソメ、醤油、砂糖、清酒、みりん

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応すこやかふりかけ

◆コーンたっぷりフライ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆ハッシュドポテト   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油  :キャノーラ油

◆ソース焼きそば   乳・卵アレルギー対応

  • 蒸し焼きそば : 小麦粉準強力粉(オーストラリア、アメリカ、カナダ、日本)、かん水、食塩、酒精  乳・卵アレルギ―対応製品
  • 豚小間  :三重県産
  • キャベツ :愛知県産
  • 調味料  :キャノーラ油、焼きそばソース、海水塩、清酒

◆パイナップルチビット   乳・卵アレルギー対応製品

◆チキンポトフ  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉   :ブラジル産
  • キャベツ  :愛知県産
  • たまねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • ミニブロッコリー:中国産
  • ミニカリフラワー :中国産
  • ダイストマト :イタリア産
  • 調味料  :キャノーラ油、鶏がらスープ、水、コンソメ、醤油、砂糖、清酒、みりん

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆コーンクリーミーコロッケ

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆パイナップルチビット   乳・卵アレルギー対応製品

◆チキンポトフ  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉   :ブラジル産
  • キャベツ  :愛知県産
  • たまねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • ミニブロッコリー:中国産
  • ミニカリフラワー :中国産
  • ダイストマト :イタリア産
  • 調味料  :キャノーラ油、鶏がらスープ、水、コンソメ、醤油、砂糖、清酒、みりん

◆きのこのスープ   乳・卵アレルギー対応

  • サイコロ豆腐
  • しめじ  :長野県産
  • 舞茸   :三重県産
  • パセリ粉  :ギャバン製品
  • 調味料  :鶏がらスープ、水、コンソメ、醤油、清酒

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆コーンたっぷりフライ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆パイナップルチビット   乳・卵アレルギー対応製品

◆チキンポトフ  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉   :ブラジル産
  • キャベツ  :愛知県産
  • たまねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • ミニブロッコリー:中国産
  • ミニカリフラワー :中国産
  • ダイストマト :イタリア産
  • 調味料  :キャノーラ油、鶏がらスープ、水、コンソメ、醤油、砂糖、清酒、みりん

◆きのこのスープ   乳・卵アレルギー対応

  • サイコロ豆腐
  • しめじ  :長野県産
  • 舞茸   :三重県産
  • パセリ粉  :ギャバン製品
  • 調味料  :鶏がらスープ、水、コンソメ、醤油、清酒

1月21日(火)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月21日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「さけふりかけ」

◆えびかつ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆たこウインナー  乳・卵アレルギー対応製品

◆ポテトサラダ

  • ロースハム  :米久製品
  • 炒り玉子
  • 人参  :愛知県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • ミニブロッコリー  :中国産
  • じゃが芋 :北海道産
  • 調味料  :海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖、マヨネーズ

◆黄桃ダイス  乳・卵アレルギー対応製品

◆ひじきと大豆の煮物  乳・卵アレルギー対応

  • 半月スライス竹輪  :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大豆  :北海道産
  • ひじき :韓国産
  • 人参  :愛知県産
  • グリンピース :中国産
  • 調味料 :キャノーラ油、砂糖、中双、醤油、清酒、みりん

*アレルギー*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応すこやかふりかけ

◆えびかつ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆たこウインナー  乳・卵アレルギー対応製品

◆ポテトサラダ  乳・卵アレルギー対応

  • チョップドハム :乳・卵アレルギー対応製品
  • ツナフレーク  :乳・卵アレルギー対応製品
  • 人参  :愛知県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • ミニブロッコリー  :中国産
  • じゃが芋 :北海道産
  • 調味料  :海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖、マヨネーズ

◆黄桃ダイス  乳・卵アレルギー対応製品

◆ひじきと大豆の煮物  乳・卵アレルギー対応

  • 半月スライス竹輪  :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大豆  :北海道産
  • ひじき :韓国産
  • 人参  :愛知県産
  • グリンピース :中国産
  • 調味料 :キャノーラ油、砂糖、中双、醤油、清酒、みりん

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆えびかつ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆ポテトサラダ

  • ロースハム  :米久製品
  • 炒り玉子
  • 人参  :愛知県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • ミニブロッコリー  :中国産
  • じゃが芋 :北海道産
  • 調味料  :海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖、マヨネーズ

◆ウインナーコンソメスープ   乳・卵アレルギー対応

  • スライスウインナー  乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根  :鹿児島県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • パセリ粉 :ギャバン製品
  • 調味料  :鶏がらスープ、水、コンソメ、醤油、清酒

◆牛乳:メグミルク牛乳

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆えびかつ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆ポテトサラダ

  • チョップドハム :乳・卵アレルギー対応製品
  • ツナフレーク  :乳・卵アレルギー対応製品
  • 人参  :愛知県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • ミニブロッコリー  :中国産
  • じゃが芋 :北海道産
  • 調味料  :海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖、マヨネーズ

◆ウインナーコンソメスープ   乳・卵アレルギー対応

  • スライスウインナー  乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根  :鹿児島県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • パセリ粉 :ギャバン製品
  • 調味料  :鶏がらスープ、水、コンソメ、醤油、清酒

 

1月20日(月)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月20日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》鶏肉丼ぶり

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆トッピング

※鶏肉の照り炒め 乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉  :タイ産
  • 調味料  :キャノーラ油、焼き鳥のタレ

※野菜炒め  乳・卵アレルギー対応

  • 玉ねぎ  :中国産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :キャノーラ油、約鶏のタレ

※炒り玉子

  • 炒り玉子
  • 調味料  :砂糖、みりん

◆焼き鳥のたれ   乳・卵アレルギー対応

  • 調味料  :たまり、醤油、砂糖、中双、清酒、本みりん

◆おからポテト(星型)  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆豆腐の味噌汁   乳・卵アレルギー対応

  • カット若布   :中国産
  • サイコロ豆腐
  • 調味料  :だし、水、合わせ味噌、清酒

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆トッピング

※鶏肉の照り炒め 乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉  :タイ産
  • 調味料  :キャノーラ油、焼き鳥のタレ

※野菜炒め  乳・卵アレルギー対応

  • 玉ねぎ  :中国産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :キャノーラ油、約鶏のタレ

※炒りとうもろこし   乳・卵アレルギー対応

  • とうもろこし  :アメリカ産
  • 調味料  :キャノーラ油、海水塩、焼き鳥のタレ

◆焼き鳥のたれ   乳・卵アレルギー対応

  • 調味料  :たまり、醤油、砂糖、中双、清酒、本みりん

◆おからポテト(星型)  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆豆腐の味噌汁   乳・卵アレルギー対応

  • カット若布   :中国産
  • サイコロ豆腐
  • 調味料  :だし、水、合わせ味噌、清酒

《Bメニュー》鶏肉丼ぶり

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆トッピング

※鶏肉の照り炒め 乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉  :タイ産
  • 調味料  :キャノーラ油、焼き鳥のタレ

※野菜炒め  乳・卵アレルギー対応

  • 玉ねぎ  :中国産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :キャノーラ油、約鶏のタレ

※炒り玉子

  • 炒り玉子
  • 調味料  :砂糖、みりん

◆焼き鳥のたれ   乳・卵アレルギー対応

  • 調味料  :たまり、醤油、砂糖、中双、清酒、本みりん

◆野菜のおかか和え  乳・卵アレルギー対応

  • プチさつま揚げスライス   乳・卵アレルギー対応製品
  • ソフト削り節  :国産
  • 白菜 :愛知県産
  • 小松菜 :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • 調味料  :だし、水、砂糖、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん

◆豆腐の味噌汁   乳・卵アレルギー対応

  • カット若布   :中国産
  • サイコロ豆腐
  • 調味料  :だし、水、合わせ味噌、清酒

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆トッピング

※鶏肉の照り炒め 乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉  :タイ産
  • 調味料  :キャノーラ油、焼き鳥のタレ

※野菜炒め  乳・卵アレルギー対応

  • 玉ねぎ  :中国産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :キャノーラ油、約鶏のタレ

※炒りとうもろこし   乳・卵アレルギー対応

  • とうもろこし  :アメリカ産
  • 調味料  :キャノーラ油、海水塩、焼き鳥のタレ

◆焼き鳥のたれ   乳・卵アレルギー対応

  • 調味料  :たまり、醤油、砂糖、中双、清酒、本みりん

◆おからポテト(星型)  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆野菜のおかか和え  乳・卵アレルギー対応

  • プチさつま揚げスライス   乳・卵アレルギー対応製品
  • ソフト削り節  :国産
  • 白菜 :愛知県産
  • 小松菜 :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • 調味料  :だし、水、砂糖、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん

◆豆腐の味噌汁   乳・卵アレルギー対応

  • カット若布   :中国産
  • サイコロ豆腐
  • 調味料  :だし、水、合わせ味噌、清酒

1月17日(金)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月17日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》肉みそうどん

*レギュラー食*

◆うどん  乳・卵アレルギー対応製品

  • うどん  : 小麦粉、食塩、水

◆肉みそうどん具材・汁   乳・卵アレルギー対応

  • 鶏モモ肉  :ブラジル産
  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ   :中国産
  • ささがきごぼう :中国産
  • なめこ  :三重県産
  • えのきたけ :長野県産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :厚ムロ削り節、水、赤味噌、合わせ味噌、信州みそ、砂糖、醤油、清酒、本みりん、でん粉

◆ちくわの磯辺天ぷら   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆厚焼き玉子

◆稲荷ずし   乳・卵アレルギー対応製品

*アレルギー食*

◆うどん  乳・卵アレルギー対応製品

  • うどん  : 小麦粉、食塩、水

◆肉みそうどん具材・汁   乳・卵アレルギー対応

  • 鶏モモ肉  :ブラジル産
  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ   :中国産
  • ささがきごぼう :中国産
  • なめこ  :三重県産
  • えのきたけ :長野県産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :厚ムロ削り節、水、赤味噌、合わせ味噌、信州みそ、砂糖、醤油、清酒、本みりん、でん粉

◆ちくわの磯辺天ぷら   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆豆乳五目しんじょ   乳・卵アレルギー対応製品

  • かつお風味だし、水、砂糖、白醤油、清酒、みりん

◆稲荷ずし   乳・卵アレルギー対応製品

《Bメニュー》肉みそうどん

*レギュラー食*

◆うどん  乳・卵アレルギー対応製品

  • うどん  : 小麦粉、食塩、水

◆肉みそうどん具材・汁   乳・卵アレルギー対応

  • 鶏モモ肉  :ブラジル産
  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ   :中国産
  • ささがきごぼう :中国産
  • なめこ  :三重県産
  • えのきたけ :長野県産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :厚ムロ削り節、水、赤味噌、合わせ味噌、信州みそ、砂糖、醤油、清酒、本みりん、でん粉

◆ちくわの磯辺天ぷら   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆ちりめんじゃこと野菜の和え物   乳・卵アレルギー対応

  • ちりめんじゃこ : 韓国産
  • スライス竹輪  :乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ  :愛知県産
  • 胡瓜  :埼玉県産
  • 人参  :愛知県産
  • 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん

◆牛乳:メグミルク牛乳

*アレルギー食*

◆うどん  乳・卵アレルギー対応製品

  • うどん  : 小麦粉、食塩、水

◆肉みそうどん具材・汁   乳・卵アレルギー対応

  • 鶏モモ肉  :ブラジル産
  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ   :中国産
  • ささがきごぼう :中国産
  • なめこ  :三重県産
  • えのきたけ :長野県産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :厚ムロ削り節、水、赤味噌、合わせ味噌、信州みそ、砂糖、醤油、清酒、本みりん、でん粉

◆ちくわの磯辺天ぷら   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆ちりめんじゃこと野菜の和え物   乳・卵アレルギー対応

  • ちりめんじゃこ : 韓国産
  • スライス竹輪  :乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ  :愛知県産
  • 胡瓜  :埼玉県産
  • 人参  :愛知県産
  • 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん

1月16日(木)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月16日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「たまごふりかけ」

◆鶏肉の唐揚げ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆粗びき肉のビーフン炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • キャベツ :愛知県産
  • ビーマン :埼玉県産
  • ビーフン :ケンミン製品
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料  :キャノーラ油、ごま油、中華だし、オイスターソース、醤油、清酒、みりん

◆りんごダイス   乳・卵アレルギー対応製品

◆メンマともやしの中華和え  乳・卵アレルギー対応

  • 味付けメンマ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 胡瓜 :愛知県産
  • もやし  :静岡県産
  • とうもろこし ;アメリカ産
  • 調味料  :海水塩、冷やし中華スープ、砂糖、ごま油

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応すこやかふりかけ

◆鶏肉の唐揚げ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆粗びき肉のビーフン炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • キャベツ :愛知県産
  • ビーマン :埼玉県産
  • ビーフン :ケンミン製品
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料  :キャノーラ油、ごま油、中華だし、オイスターソース、醤油、清酒、みりん

◆りんごダイス   乳・卵アレルギー対応製品

◆メンマともやしの中華和え  乳・卵アレルギー対応

  • 味付けメンマ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 胡瓜 :愛知県産
  • もやし  :静岡県産
  • とうもろこし ;アメリカ産
  • 調味料  :海水塩、冷やし中華スープ、砂糖、ごま油

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆鶏肉の唐揚げ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆粗びき肉のビーフン炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • キャベツ :愛知県産
  • ビーマン :埼玉県産
  • ビーフン :ケンミン製品
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料  :キャノーラ油、ごま油、中華だし、オイスターソース、醤油、清酒、みりん

◆野菜スープ   乳・卵アレルギー対応

  • 青梗菜   :中国産
  • もやし   :静岡県産
  • 長ねぎ   :大分県産
  • 調味料   :鶏がらスープの素、水、中華スープの素、海水塩、醤油、清酒、ごま油

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆鶏肉の唐揚げ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆粗びき肉のビーフン炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • キャベツ :愛知県産
  • ビーマン :埼玉県産
  • ビーフン :ケンミン製品
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料  :キャノーラ油、ごま油、中華だし、オイスターソース、醤油、清酒、みりん

◆野菜スープ   乳・卵アレルギー対応

  • 青梗菜   :中国産
  • もやし   :静岡県産
  • 長ねぎ   :大分県産
  • 調味料   :鶏がらスープの素、水、中華スープの素、海水塩、醤油、清酒、ごま油

1月15日(水)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月15日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「野菜ふりかけ」

◆さばのみりん焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆厚焼き玉子

◆肉じゃが  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • じゃがいも :長崎県産
  • 白糸蒟蒻  :群馬県産蒟蒻芋
  • 人参   :愛知県産
  • 調味料  :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆ミックスドフルーツ   乳・卵アレルギー対応製品

◆青菜のサラダ  

  • かに風味フレーク  :乳・卵アレルギー対応製品
  • 小松菜  :中国産
  • 人参   :愛知県産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 調味料  :海水塩、和風ドレッシング、砂糖。マヨネーズ

 

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応すこやかふりかけ

◆さばのみりん焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆とうもろこしのつまみ揚げ   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆肉じゃが  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • じゃがいも :長崎県産
  • 白糸蒟蒻  :群馬県産蒟蒻芋
  • 人参   :愛知県産
  • 調味料  :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆ミックスドフルーツ   乳・卵アレルギー対応製品

◆青菜のサラダ  

  • かに風味フレーク  :乳・卵アレルギー対応製品
  • 小松菜  :中国産
  • 人参   :愛知県産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 調味料  :海水塩、和風ドレッシング、砂糖。マヨネーズ

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆さばのみりん焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆肉じゃが  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • じゃがいも :長崎県産
  • 白糸蒟蒻  :群馬県産蒟蒻芋
  • 人参   :愛知県産
  • 調味料  :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆かぶの味噌汁   乳・卵アレルギー対応

  • あぶらあげ
  • かぶ   :中国産
  • 小松菜  :中国産
  • 調味料  :だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆牛乳:メグミルク牛乳

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆さばのみりん焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆肉じゃが  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • じゃがいも :長崎県産
  • 白糸蒟蒻  :群馬県産蒟蒻芋
  • 人参   :愛知県産
  • 調味料  :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆かぶの味噌汁   乳・卵アレルギー対応

  • あぶらあげ
  • かぶ   :中国産
  • 小松菜  :中国産
  • 調味料  :だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん