トップ Today’s ランチ

Today’s ランチ

スタッフイメージ

1月17日(金)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月17日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》肉みそうどん

*レギュラー食*

◆うどん  乳・卵アレルギー対応製品

  • うどん  : 小麦粉、食塩、水

◆肉みそうどん具材・汁   乳・卵アレルギー対応

  • 鶏モモ肉  :ブラジル産
  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ   :中国産
  • ささがきごぼう :中国産
  • なめこ  :三重県産
  • えのきたけ :長野県産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :厚ムロ削り節、水、赤味噌、合わせ味噌、信州みそ、砂糖、醤油、清酒、本みりん、でん粉

◆ちくわの磯辺天ぷら   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆厚焼き玉子

◆稲荷ずし   乳・卵アレルギー対応製品

*アレルギー食*

◆うどん  乳・卵アレルギー対応製品

  • うどん  : 小麦粉、食塩、水

◆肉みそうどん具材・汁   乳・卵アレルギー対応

  • 鶏モモ肉  :ブラジル産
  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ   :中国産
  • ささがきごぼう :中国産
  • なめこ  :三重県産
  • えのきたけ :長野県産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :厚ムロ削り節、水、赤味噌、合わせ味噌、信州みそ、砂糖、醤油、清酒、本みりん、でん粉

◆ちくわの磯辺天ぷら   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆豆乳五目しんじょ   乳・卵アレルギー対応製品

  • かつお風味だし、水、砂糖、白醤油、清酒、みりん

◆稲荷ずし   乳・卵アレルギー対応製品

《Bメニュー》肉みそうどん

*レギュラー食*

◆うどん  乳・卵アレルギー対応製品

  • うどん  : 小麦粉、食塩、水

◆肉みそうどん具材・汁   乳・卵アレルギー対応

  • 鶏モモ肉  :ブラジル産
  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ   :中国産
  • ささがきごぼう :中国産
  • なめこ  :三重県産
  • えのきたけ :長野県産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :厚ムロ削り節、水、赤味噌、合わせ味噌、信州みそ、砂糖、醤油、清酒、本みりん、でん粉

◆ちくわの磯辺天ぷら   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆ちりめんじゃこと野菜の和え物   乳・卵アレルギー対応

  • ちりめんじゃこ : 韓国産
  • スライス竹輪  :乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ  :愛知県産
  • 胡瓜  :埼玉県産
  • 人参  :愛知県産
  • 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん

◆牛乳:メグミルク牛乳

*アレルギー食*

◆うどん  乳・卵アレルギー対応製品

  • うどん  : 小麦粉、食塩、水

◆肉みそうどん具材・汁   乳・卵アレルギー対応

  • 鶏モモ肉  :ブラジル産
  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ   :中国産
  • ささがきごぼう :中国産
  • なめこ  :三重県産
  • えのきたけ :長野県産
  • 長ねぎ  :大分県産
  • 調味料  :厚ムロ削り節、水、赤味噌、合わせ味噌、信州みそ、砂糖、醤油、清酒、本みりん、でん粉

◆ちくわの磯辺天ぷら   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆ちりめんじゃこと野菜の和え物   乳・卵アレルギー対応

  • ちりめんじゃこ : 韓国産
  • スライス竹輪  :乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ  :愛知県産
  • 胡瓜  :埼玉県産
  • 人参  :愛知県産
  • 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん

1月16日(木)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月16日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「たまごふりかけ」

◆鶏肉の唐揚げ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆粗びき肉のビーフン炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • キャベツ :愛知県産
  • ビーマン :埼玉県産
  • ビーフン :ケンミン製品
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料  :キャノーラ油、ごま油、中華だし、オイスターソース、醤油、清酒、みりん

◆りんごダイス   乳・卵アレルギー対応製品

◆メンマともやしの中華和え  乳・卵アレルギー対応

  • 味付けメンマ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 胡瓜 :愛知県産
  • もやし  :静岡県産
  • とうもろこし ;アメリカ産
  • 調味料  :海水塩、冷やし中華スープ、砂糖、ごま油

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応すこやかふりかけ

◆鶏肉の唐揚げ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆粗びき肉のビーフン炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • キャベツ :愛知県産
  • ビーマン :埼玉県産
  • ビーフン :ケンミン製品
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料  :キャノーラ油、ごま油、中華だし、オイスターソース、醤油、清酒、みりん

◆りんごダイス   乳・卵アレルギー対応製品

◆メンマともやしの中華和え  乳・卵アレルギー対応

  • 味付けメンマ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 胡瓜 :愛知県産
  • もやし  :静岡県産
  • とうもろこし ;アメリカ産
  • 調味料  :海水塩、冷やし中華スープ、砂糖、ごま油

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆鶏肉の唐揚げ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆粗びき肉のビーフン炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • キャベツ :愛知県産
  • ビーマン :埼玉県産
  • ビーフン :ケンミン製品
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料  :キャノーラ油、ごま油、中華だし、オイスターソース、醤油、清酒、みりん

◆野菜スープ   乳・卵アレルギー対応

  • 青梗菜   :中国産
  • もやし   :静岡県産
  • 長ねぎ   :大分県産
  • 調味料   :鶏がらスープの素、水、中華スープの素、海水塩、醤油、清酒、ごま油

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆鶏肉の唐揚げ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油   :キャノーラ油

◆粗びき肉のビーフン炒め   乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • 玉ねぎ :中国産
  • 人参  :愛知県産
  • キャベツ :愛知県産
  • ビーマン :埼玉県産
  • ビーフン :ケンミン製品
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料  :キャノーラ油、ごま油、中華だし、オイスターソース、醤油、清酒、みりん

◆野菜スープ   乳・卵アレルギー対応

  • 青梗菜   :中国産
  • もやし   :静岡県産
  • 長ねぎ   :大分県産
  • 調味料   :鶏がらスープの素、水、中華スープの素、海水塩、醤油、清酒、ごま油

1月15日(水)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月15日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「野菜ふりかけ」

◆さばのみりん焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆厚焼き玉子

◆肉じゃが  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • じゃがいも :長崎県産
  • 白糸蒟蒻  :群馬県産蒟蒻芋
  • 人参   :愛知県産
  • 調味料  :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆ミックスドフルーツ   乳・卵アレルギー対応製品

◆青菜のサラダ  

  • かに風味フレーク  :乳・卵アレルギー対応製品
  • 小松菜  :中国産
  • 人参   :愛知県産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 調味料  :海水塩、和風ドレッシング、砂糖。マヨネーズ

 

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応すこやかふりかけ

◆さばのみりん焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆とうもろこしのつまみ揚げ   乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆肉じゃが  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • じゃがいも :長崎県産
  • 白糸蒟蒻  :群馬県産蒟蒻芋
  • 人参   :愛知県産
  • 調味料  :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆ミックスドフルーツ   乳・卵アレルギー対応製品

◆青菜のサラダ  

  • かに風味フレーク  :乳・卵アレルギー対応製品
  • 小松菜  :中国産
  • 人参   :愛知県産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 調味料  :海水塩、和風ドレッシング、砂糖。マヨネーズ

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆さばのみりん焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆肉じゃが  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • じゃがいも :長崎県産
  • 白糸蒟蒻  :群馬県産蒟蒻芋
  • 人参   :愛知県産
  • 調味料  :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆かぶの味噌汁   乳・卵アレルギー対応

  • あぶらあげ
  • かぶ   :中国産
  • 小松菜  :中国産
  • 調味料  :だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆牛乳:メグミルク牛乳

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆さばのみりん焼き  乳・卵アレルギー対応製品

◆肉じゃが  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間  :三重県産
  • 玉ねぎ  :中国産
  • じゃがいも :長崎県産
  • 白糸蒟蒻  :群馬県産蒟蒻芋
  • 人参   :愛知県産
  • 調味料  :キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆かぶの味噌汁   乳・卵アレルギー対応

  • あぶらあげ
  • かぶ   :中国産
  • 小松菜  :中国産
  • 調味料  :だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

 

 

1月14日(火)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月14日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「玉子ふりかけ」

◆チキンカツ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

※かつソース   乳・卵アレルギー対応

  • 調味料   :中濃ソース、ケチャップ、みりん、砂糖、清酒

◆野菜炒め  乳・卵アレルギー対応

  • スライスウインナー :乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ  :愛知県産
  • 玉ねぎ   :中国産
  • 人参    :愛知県産
  • もやし   :静岡県産
  • ピーマン  :埼玉県産
  • 調味料   :キャノーラ油、海水塩、醤油、清酒、みりん

◆黄桃ダイス  乳・卵アレルギー対応製品

◆大根と鶏肉の煮物  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉   :ブラジル産
  • 大根  :愛知県産
  • 人参  :愛知県産
  • スライス干し椎茸  :中国産
  • スナップえんどう  :中国産
  • 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、中双、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応すこやかふりかけ

◆チキンカツ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

※かつソース   乳・卵アレルギー対応

  • 調味料   :中濃ソース、ケチャップ、みりん、砂糖、清酒

◆野菜炒め  乳・卵アレルギー対応

  • スライスウインナー :乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ  :愛知県産
  • 玉ねぎ   :中国産
  • 人参    :愛知県産
  • もやし   :静岡県産
  • ピーマン  :埼玉県産
  • 調味料   :キャノーラ油、海水塩、醤油、清酒、みりん

◆黄桃ダイス  乳・卵アレルギー対応製品

◆大根と鶏肉の煮物  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉   :ブラジル産
  • 大根  :愛知県産
  • 人参  :愛知県産
  • スライス干し椎茸  :中国産
  • スナップえんどう  :中国産
  • 調味料 :かつお風味だし、水、砂糖、中双、薄口醤油、白醤油、清酒、みりん

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆国産豚肉とさわやかチキンのメンチカツ 乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆野菜炒め  乳・卵アレルギー対応

  • スライスウインナー :乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ  :愛知県産
  • 玉ねぎ   :中国産
  • 人参    :愛知県産
  • もやし   :静岡県産
  • ピーマン  :埼玉県産
  • 調味料   :キャノーラ油、海水塩、醤油、清酒、みりん

◆えのきのおすまし   乳・卵アレルギー対応

  • えのきたけ   :岐阜県産
  • 白菜  :愛知県産
  • 万能ねぎ :広間県産
  • 調味料 :だし、水、海水塩、白醤油、清酒

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆国産豚肉とさわやかチキンのメンチカツ 乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆野菜炒め  乳・卵アレルギー対応

  • スライスウインナー :乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ  :愛知県産
  • 玉ねぎ   :中国産
  • 人参    :愛知県産
  • もやし   :静岡県産
  • ピーマン  :埼玉県産
  • 調味料   :キャノーラ油、海水塩、醤油、清酒、みりん

◆えのきのおすまし   乳・卵アレルギー対応

  • えのきたけ   :岐阜県産
  • 白菜  :愛知県産
  • 万能ねぎ :広間県産
  • 調味料 :だし、水、海水塩、白醤油、清酒

1月10日(金)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月10日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》ひき肉カレーライス

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ひき肉カレールー  乳・卵アレルギー対応

  • 合びき肉    : 牛肉…オーストラリア産、豚肉…三重県産
  • 玉ねぎ     : 中国産
  • マッシュルーム : インドネシア産
  • 人参      : 中国産
  • じゃが芋    : 北海道産
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料     : キャノーラ油、コクと旨味のまろやかカレーフレーク、ケチャップ、鶏がらスープの素、水、醤油、中濃ソース、清酒、みりん

◆ブロッコリーのサラダ  乳・卵アレルギー対応

  • ツナフレーク  : 乳・卵アレルギー対応製品
  • ブロッコリー  : 中国産
  • キャベツ    : 愛知県産
  • とうもろこし  : アメリカ産
  • 玉ねぎ     : 中国産
  • 調味料     : 海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖

◆チキンリング  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油 : キャノーラ油

◆牛乳 : メグミルク牛乳

*アレルギー食*

(※カレーライスと豆ぴよが付きます。)

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ひき肉カレールー  乳・卵アレルギー対応

  • 合びき肉    : 牛肉…オーストラリア産、豚肉…三重県産
  • 玉ねぎ     : 中国産
  • マッシュルーム : インドネシア産
  • 人参      : 中国産
  • じゃが芋    : 北海道産
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料     : キャノーラ油、コクと旨味のまろやかカレーフレーク、ケチャップ、鶏がらスープの素、水、醤油、中濃ソース、清酒、みりん

◆ブロッコリーのサラダ  乳・卵アレルギー対応

  • ツナフレーク  : 乳・卵アレルギー対応製品
  • ブロッコリー  : 中国産
  • キャベツ    : 愛知県産
  • とうもろこし  : アメリカ産
  • 玉ねぎ     : 中国産
  • 調味料     : 海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖

◆チキンリング  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油 : キャノーラ油

◆豆乳(豆ぴよ いちご味) 乳・卵アレルギー対応製品

《Bメニュー》ひき肉カレーライス

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ひき肉カレールー

  • 合びき肉    : 牛肉…オーストラリア産、豚肉…三重県産
  • 玉ねぎ     : 中国産
  • マッシュルーム : インドネシア産
  • 人参      : 中国産
  • じゃが芋    : 北海道産
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料     : キャノーラ油、ハウスバーモンドカレーフレーク、ケチャップ、鶏がらスープの素、水、醤油、中濃ソース、清酒、みりん

◆白身魚フライ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油 : キャノーラ油

◆ブロッコリーのサラダ  乳・卵アレルギー対応

  • ツナフレーク  : 乳・卵アレルギー対応製品
  • ブロッコリー  : 中国産
  • キャベツ    : 愛知県産
  • とうもろこし  : アメリカ産
  • 玉ねぎ     : 中国産
  • 調味料     : 海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ひき肉カレールー  乳・卵アレルギー対応

  • 合びき肉    : 牛肉…オーストラリア産、豚肉…三重県産
  • 玉ねぎ     : 中国産
  • マッシュルーム : インドネシア産
  • 人参      : 中国産
  • じゃが芋    : 北海道産
  • にんにく
  • 生姜
  • 調味料     : キャノーラ油、コクと旨味のまろやかカレーフレーク、ケチャップ、鶏がらスープの素、水、醤油、中濃ソース、清酒、みりん

◆白身魚フライ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油 : キャノーラ油

◆ブロッコリーのサラダ  乳・卵アレルギー対応

  • ツナフレーク  : 乳・卵アレルギー対応製品
  • ブロッコリー  : 中国産
  • キャベツ    : 愛知県産
  • とうもろこし  : アメリカ産
  • 玉ねぎ     : 中国産
  • 調味料     : 海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖

1月9日(木)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月9日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「玉子ふりかけ」

◆豆腐ハンバーグの和風ソースかけ  乳・卵アレルギー対応

  • 国産鶏肉と豆腐のハンバーグ : 乳・卵アレルギー対応製品

☆和風ソース  乳・卵アレルギー対応

  • 玉ねぎ   : 中国産
  • えのき茸  : 長野県産
  • 万能ねぎ  : 静岡県産
  • 生姜
  • 調味料   : かつお風味だし、水、砂糖、醤油、清酒、みりん、でん粉

◆筑前煮  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉  : ブラジル産
  • かぶ    : 中国産
  • 牛蒡    : 中国産
  • 人参    : 愛知県産
  • 干し椎茸  : 中国産
  • 筍     : 中国産
  • 蒟蒻    : 群馬県産蒟蒻芋
  • 里芋    : 中国産
  • 調味料   : キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆ミックスドフルーツ  乳・卵アレルギー対応製品

◆マカロニサラダ

  • かに風味フレーク    : 乳・卵アレルギー対応製品
  • 胡瓜          : 愛知県産
  • 玉ねぎ         : 中国産
  • スパイラルミニマカロニ : デュラム小麦のセモリナ
  • 調味料         : 海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖、マヨネーズ

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応「すこやかふりかけ」

◆豆腐ハンバーグの和風ソースかけ  乳・卵アレルギー対応

  • 国産鶏肉と豆腐のハンバーグ : 乳・卵アレルギー対応製品

☆和風ソース  乳・卵アレルギー対応

  • 玉ねぎ   : 中国産
  • えのき茸  : 長野県産
  • 万能ねぎ  : 静岡県産
  • 生姜
  • 調味料   : かつお風味だし、水、砂糖、醤油、清酒、みりん、でん粉

◆筑前煮  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉  : ブラジル産
  • かぶ    : 中国産
  • 牛蒡    : 中国産
  • 人参    : 愛知県産
  • 干し椎茸  : 中国産
  • 筍     : 中国産
  • 蒟蒻    : 群馬県産蒟蒻芋
  • 里芋    : 中国産
  • 調味料   : キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆ミックスドフルーツ  乳・卵アレルギー対応製品

◆マカロニサラダ  乳・卵アレルギー対応

  • かに風味フレーク    : 乳・卵アレルギー対応製品
  • 胡瓜          : 愛知県産
  • 玉ねぎ         : 中国産
  • スパイラルミニマカロニ : デュラム小麦のセモリナ
  • 調味料         : 海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖、エッグケアマヨネーズ

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆豆腐ハンバーグの和風ソースかけ  乳・卵アレルギー対応

  • 国産鶏肉と豆腐のハンバーグ : 乳・卵アレルギー対応製品

☆和風ソース  乳・卵アレルギー対応

  • 玉ねぎ   : 中国産
  • えのき茸  : 長野県産
  • 万能ねぎ  : 静岡県産
  • 生姜
  • 調味料   : かつお風味だし、水、砂糖、醤油、清酒、みりん、でん粉

◆筑前煮  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉  : ブラジル産
  • かぶ    : 中国産
  • 牛蒡    : 中国産
  • 人参    : 愛知県産
  • 干し椎茸  : 中国産
  • 筍     : 中国産
  • 蒟蒻    : 群馬県産蒟蒻芋
  • 里芋    : 中国産
  • 調味料   : キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆もやしの味噌汁  乳・卵アレルギー対応

  • 油揚げ   : 乳・卵アレルギー対応製品
  • もやし   : 静岡県産
  • えのき茸  : 長野県産
  • 調味料   : だしパック、水、白味噌、清酒

◆牛乳 : メグミルク牛乳

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆豆腐ハンバーグの和風ソースかけ  乳・卵アレルギー対応

  • 国産鶏肉と豆腐のハンバーグ : 乳・卵アレルギー対応製品

☆和風ソース  乳・卵アレルギー対応

  • 玉ねぎ   : 中国産
  • えのき茸  : 長野県産
  • 万能ねぎ  : 静岡県産
  • 生姜
  • 調味料   : かつお風味だし、水、砂糖、醤油、清酒、みりん、でん粉

◆筑前煮  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉  : ブラジル産
  • かぶ    : 中国産
  • 牛蒡    : 中国産
  • 人参    : 愛知県産
  • 干し椎茸  : 中国産
  • 筍     : 中国産
  • 蒟蒻    : 群馬県産蒟蒻芋
  • 里芋    : 中国産
  • 調味料   : キャノーラ油、かつお風味だし、水、砂糖、中双、醤油、薄口醤油、清酒、みりん

◆もやしの味噌汁  乳・卵アレルギー対応

  • 油揚げ   : 乳・卵アレルギー対応製品
  • もやし   : 静岡県産
  • えのき茸  : 長野県産
  • 調味料   : だしパック、水、白味噌、清酒

1月8日(水)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月8日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「野菜ふりかけ」

◆ミニチキン南蛮  乳・卵アレルギー対応製品

◆青梗菜と厚揚げの中華炒め  乳・卵アレルギー対応

  • 絹厚揚げ  : 乳・卵アレルギー対応製品
  • 青梗菜   : 静岡県産
  • 玉ねぎ   : 中国産
  • しめじ   : 長野県産
  • 調味料   : キャノーラ油、ごま油、鶏がらスープの素、水、オイスターソース、砂糖、甜麺醤、でん粉

◆りんごダイス  乳・卵アレルギー対応製品

◆いかと野菜のオイスターソース煮  乳・卵アレルギー対応

  • いか   : 中国産
  • 白菜   : 愛知県産
  • 筍    : 中国産
  • 青梗菜  : 静岡県産
  • 調味料  : キャノーラ油、ごま油、中華だしの素、鶏がらスープの素、水、オイスターソース、砂糖、中双、醤油、清酒、みりん、でん粉

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応「すこやかふりかけ」

◆ミニチキン南蛮  乳・卵アレルギー対応製品

◆青梗菜と厚揚げの中華炒め  乳・卵アレルギー対応

  • 絹厚揚げ  : 乳・卵アレルギー対応製品
  • 青梗菜   : 静岡県産
  • 玉ねぎ   : 中国産
  • しめじ   : 長野県産
  • 調味料   : キャノーラ油、ごま油、鶏がらスープの素、水、オイスターソース、砂糖、甜麺醤、でん粉

◆りんごダイス  乳・卵アレルギー対応製品

◆いかと野菜のオイスターソース煮  乳・卵アレルギー対応

  • いか   : 中国産
  • 白菜   : 愛知県産
  • 筍    : 中国産
  • 青梗菜  : 静岡県産
  • 調味料  : キャノーラ油、ごま油、中華だしの素、鶏がらスープの素、水、オイスターソース、砂糖、中双、醤油、清酒、みりん、でん粉

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆チキン南蛮  乳・卵アレルギー対応

  • 鶏もも肉 : ブラジル産
  • 調味料  : 生姜、砂糖、水、醤油、清酒、小麦粉、でん粉
  • 揚げ油  : キャノーラ油

☆甘酢たれ  乳・卵アレルギー対応

  • 調味料  : 砂糖、中双、醤油、本みりん、清酒、甘酢(乳・卵アレルギー対応製品)、ごま油

◆青梗菜と厚揚げの中華炒め  乳・卵アレルギー対応

  • 絹厚揚げ  : 乳・卵アレルギー対応製品
  • 青梗菜   : 静岡県産
  • 玉ねぎ   : 中国産
  • しめじ   : 長野県産
  • 調味料   : キャノーラ油、ごま油、鶏がらスープの素、水、オイスターソース、砂糖、甜麺醤、でん粉

◆中華スープ  乳・卵アレルギー対応

  • 若布    : 中国産
  • 白菜    : 愛知県産
  • わけぎ   : 静岡県産
  • 緑豆春雨  : 中国産
  • 白ごま
  • 調味料   : 鶏がらスープの素、水、中華スープの素、白醤油、清酒、ごま油

1月7日(火)本日のメニュー(#^.^#)

2025年1月7日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  三島食品「菜飯の素」乳卵アレルギー対応製品

◆えびタルタルカツ

  • 揚げ油:キャノーラ油

◆豚肉のすき煮   乳卵アレルギー対応

  • 豚小間    :三重県産
  • 焼き豆腐   :不二製油製品(乳・卵アレルギー対応製品)
  • 白菜     :愛知県産
  • 玉ねぎ    :中国産
  • えのき茸   :長野県産
  • 白糸蒟蒻   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 調味料    :キャノーラ油、かつお風味だし、砂糖、中双、醬油、薄口醬油、清酒、みりん

◆黄桃ダイス     乳卵アレルギー対応製品

◆いんげん胡麻和え   乳卵アレルギー対応

  • いんげん   :中国産
  • 調味料    :砂糖、醬油、みりん、すりごま(白)

◆大根のみそ汁   乳卵アレルギー対応

  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根    :静岡県産
  • 小松菜   :中国産
  • 調味料   :だしパック、赤だし、清酒、みりん

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  三島食品「菜飯の素」乳卵アレルギー対応製品

◆えびタルタルカツ  乳卵アレルギー対応製品

  • えびカツ  :乳卵アレルギー対応製品
  • 揚げ油   :キャノーラ油
  • 調味料   :エッグケアマヨネーズ、パセリ粉

◆豚肉のすき煮   乳卵アレルギー対応

  • 豚小間    :三重県産
  • 焼き豆腐   :不二製油製品(乳・卵アレルギー対応製品)
  • 白菜     :愛知県産
  • 玉ねぎ    :中国産
  • えのき茸   :長野県産
  • 白糸蒟蒻   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 調味料    :キャノーラ油、かつお風味だし、砂糖、中双、醬油、薄口醬油、清酒、みりん

◆黄桃ダイス     乳卵アレルギー対応製品

◆いんげん胡麻和え   乳卵アレルギー対応

  • いんげん   :中国産
  • 調味料    :砂糖、醬油、みりん、すりごま(白)

◆大根のみそ汁   乳卵アレルギー対応

  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根    :静岡県産
  • 小松菜   :中国産
  • 調味料   :だしパック、赤だし、清酒、みりん

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  三島食品「菜飯の素」乳卵アレルギー対応製品

◆赤魚みりん焼き  乳卵アレルギー対応製品

◆豚肉のすき煮   乳卵アレルギー対応

  • 豚小間    :三重県産
  • 焼き豆腐   :不二製油製品(乳・卵アレルギー対応製品)
  • 白菜     :愛知県産
  • 玉ねぎ    :中国産
  • えのき茸   :長野県産
  • 白糸蒟蒻   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 調味料    :キャノーラ油、かつお風味だし、砂糖、中双、醬油、薄口醬油、清酒、みりん

◆大根のみそ汁   乳卵アレルギー対応

  • 油揚げ   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 大根    :静岡県産
  • 小松菜   :中国産
  • 調味料   :だしパック、赤だし、清酒、みりん

 

 

12月20日(金)本日のメニュー(#^.^#)

2024年12月20日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》ポークカレーライス

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ポークカレールー  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間    : 三重県産
  • 玉ねぎ    : 中国産
  • 人参     : ベルギー産
  • じゃが芋   : 北海道産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 生姜
  • にんにく
  • 調味料   : コクと旨味のまろやかカレーフレーク、キャノーラ油、鶏がらスープの素、水、ケチャップ、清酒、中濃ソース、みりん

◆チキンカツ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油 : キャノーラ油

◆野菜サラダ  乳・卵アレルギー対応

  • かに風味フレーク       : 乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ           : 愛知県産
  • 胡瓜             : 宮崎県産
  • カリフラワー         : 中国産
  • 玉ねぎ            : 中国産
  • パールスパイラルミニマカロニ : 乳・卵アレルギー対応製品
  • 調味料            : 海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖

◆牛乳 : メグミルク牛乳

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ポークカレールー  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間    : 三重県産
  • 玉ねぎ    : 中国産
  • 人参     : ベルギー産
  • じゃが芋   : 北海道産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 生姜
  • にんにく
  • 調味料   : コクと旨味のまろやかカレーフレーク、キャノーラ油、鶏がらスープの素、水、ケチャップ、清酒、中濃ソース、みりん

◆チキンカツ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油 : キャノーラ油

◆野菜サラダ  乳・卵アレルギー対応

  • かに風味フレーク       : 乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ           : 愛知県産
  • 胡瓜             : 宮崎県産
  • カリフラワー         : 中国産
  • 玉ねぎ            : 中国産
  • パールスパイラルミニマカロニ : 乳・卵アレルギー対応製品
  • 調味料            : 海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖

◆豆乳 : 豆ぴよ(いちご味)

《Bメニュー》ポークカレーライス

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ポークカレールー  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間    : 三重県産
  • 玉ねぎ    : 中国産
  • 人参     : ベルギー産
  • じゃが芋   : 北海道産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 生姜
  • にんにく
  • 調味料   : コクと旨味のまろやかカレーフレーク、キャノーラ油、鶏がらスープの素、水、ケチャップ、清酒、中濃ソース、みりん

◆チキンカツ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油 : キャノーラ油

◆野菜サラダ  乳・卵アレルギー対応

  • かに風味フレーク       : 乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ           : 愛知県産
  • 胡瓜             : 宮崎県産
  • カリフラワー         : 中国産
  • 玉ねぎ            : 中国産
  • パールスパイラルミニマカロニ : 乳・卵アレルギー対応製品
  • 調味料            : 海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「にじのきらめき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ポークカレールー  乳・卵アレルギー対応

  • 豚小間    : 三重県産
  • 玉ねぎ    : 中国産
  • 人参     : ベルギー産
  • じゃが芋   : 北海道産
  • とうもろこし :アメリカ産
  • 生姜
  • にんにく
  • 調味料   : コクと旨味のまろやかカレーフレーク、キャノーラ油、鶏がらスープの素、水、ケチャップ、清酒、中濃ソース、みりん

◆チキンカツ  乳・卵アレルギー対応製品

  • 揚げ油 : キャノーラ油

◆野菜サラダ  乳・卵アレルギー対応

  • かに風味フレーク       : 乳・卵アレルギー対応製品
  • キャベツ           : 愛知県産
  • 胡瓜             : 宮崎県産
  • カリフラワー         : 中国産
  • 玉ねぎ            : 中国産
  • パールスパイラルミニマカロニ : 乳・卵アレルギー対応製品
  • 調味料            : 海水塩、コーンクリーミードレッシング、砂糖

12月19日(木)本日のメニュー(#^.^#)

2024年12月19日

みなさんこんにちは。

本日のメニューに使用しました食材・食品・産地をお知らせいたします。

《Aメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「こしいぶき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  丸美屋食品「たまごふりかけ」

◆麻婆豆腐  乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • サイコロ豆腐 :不二製油 乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ    :中国産
  • 長ねぎ    :大分県産
  • 白菜     :愛知県産
  • 青梗菜    :愛知県産
  • にら     :愛知県産
  • おろしにんにく
  • おろし生姜
  • 調味料    :ごま油、キャノーラ油、鶏がらスープの素、中華だしの素、オイスターソース、ケチャップ、赤味噌、甜麵醬、砂糖、中双、醬油、清酒、みりん、でん粉

◆えび焼売   乳・卵アレルギー対応製品

◆りんごダイス 乳・卵アレルギー対応製品

◆もやしのナムル風   乳・卵アレルギー対応

  • 蒸し鶏   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 太もやし  :静岡県産
  • 人参    :愛知県産
  • 白ごま
  • 調味料   :ごま油、海水塩、砂糖、醤油、鶏がらスープの素、中華だしの素、みりん

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「こしいぶき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆ふりかけ  永谷園五大アレルギー対応「すこやかふりかけ」

◆麻婆豆腐  乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • サイコロ豆腐 :不二製油  乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ    :中国産
  • 長ねぎ    :大分県産
  • 白菜     :愛知県産
  • 青梗菜    :愛知県産
  • にら     :愛知県産
  • おろしにんにく
  • おろし生姜
  • 調味料    :ごま油、キャノーラ油、鶏がらスープの素、中華だしの素、オイスターソース、ケチャップ、赤味噌、甜麵醬、砂糖、中双、醬油、清酒、みりん、でん粉

◆えび焼売   乳・卵アレルギー対応製品

◆りんごダイス 乳・卵アレルギー対応製品

◆もやしのナムル風   乳・卵アレルギー対応

  • 蒸し鶏   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 太もやし  :静岡県産
  • 人参    :愛知県産
  • 白ごま
  • 調味料   :ごま油、海水塩、砂糖、醤油、鶏がらスープの素、中華だしの素、みりん

《Bメニュー》

*レギュラー食*

◆ごはん  新潟県産「こしいぶき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆麻婆豆腐  乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • サイコロ豆腐 :不二製油 乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ    :中国産
  • 長ねぎ    :大分県産
  • 白菜     :愛知県産
  • 青梗菜    :愛知県産
  • にら     :愛知県産
  • おろしにんにく
  • おろし生姜
  • 調味料    :ごま油、キャノーラ油、鶏がらスープの素、中華だしの素、オイスターソース、ケチャップ、赤味噌、甜麵醬、砂糖、中双、醬油、清酒、みりん、でん粉

◆えび焼売   乳・卵アレルギー対応製品

◆もやしのナムル風   乳・卵アレルギー対応

  • 蒸し鶏   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 太もやし  :静岡県産
  • 人参    :愛知県産
  • 白ごま
  • 調味料   :ごま油、海水塩、砂糖、醤油、鶏がらスープの素、中華だしの素、みりん

◆牛乳:メグミルク牛乳

*アレルギー食*

◆ごはん  新潟県産「こしいぶき」・愛知県産「こしひかり」(令和6年産)

◆麻婆豆腐  乳・卵アレルギー対応

  • 豚ひき肉   :三重県産
  • サイコロ豆腐 :不二製油  乳・卵アレルギー対応製品
  • 玉ねぎ    :中国産
  • 長ねぎ    :大分県産
  • 白菜     :愛知県産
  • 青梗菜    :愛知県産
  • にら     :愛知県産
  • おろしにんにく
  • おろし生姜
  • 調味料    :ごま油、キャノーラ油、鶏がらスープの素、中華だしの素、オイスターソース、ケチャップ、赤味噌、甜麵醬、砂糖、中双、醬油、清酒、みりん、でん粉

◆えび焼売   乳・卵アレルギー対応製品

◆もやしのナムル風   乳・卵アレルギー対応

  • 蒸し鶏   :乳・卵アレルギー対応製品
  • 太もやし  :静岡県産
  • 人参    :愛知県産
  • 白ごま
  • 調味料   :ごま油、海水塩、砂糖、醤油、鶏がらスープの素、中華だしの素、みりん